*2023年10月09日:「楽しい隠遁生活」展
*2023年10月10日:旧廃墟城の後始末/四季のコンサート/蕁麻疹
*2023年10月11日:東名高速大冒険 [;^.^]
*2023年10月12日:ロイヤルホームセンター
*2023年10月13日:Kさん来訪
*2023年10月14日:保土ヶ谷バイパス
*2023年10月15日:Kブロック&Kレンガ作業
*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*2023年10月09日:「楽しい隠遁生活」展


 雨。8:51のバスで、鶴ヶ峰駅前へ。松屋で朝食してから、駅のホーム。リュックの他、紙袋をふたつ持っていたのだが、そのうちのひとつが雨に負けて破れた。[;_ _]

 9:30に鶴ヶ峰を発つ便で、10:17、新宿。10:30にニコンプラザ東京。点検上がりのD850を受け取る。カメラ本体、レンズとも、衝撃の影響はなかったとのことで、ひと安心。あわせて相談していた「超常現象写真」[;^.^] についてであるが、点検前にはおそらくイメージセンサーの結露、との見立てだったのだが、実際にメンテナンスしてみたところ、このような「白いモノ」が写る原因となりうる要因(結露や埃など)は見当たらなかったらしい。ではやはり、「そういうこと」なのだろうか..[;_ _][/_;][;^.^]

 10:40に出て、泉屋博古館東京に向かうが、途上のメトロで、インシデント発生 [;_ _]。大荷物を抱えてよっこらしょしていたら、子連れの若いお母さんに席を譲られかけたのである。衝撃のあまり遠慮してしまったが、おとなげなかっただろうか? [/_;][/_;][/_;]

 11:25、泉屋博古館東京。「楽しい隠遁生活 ―文人たちのマインドフルネス」(〜10月15日(日)まで)である。以下、画像検索絞り込みがほとんどできていないのだが、ご容赦を。[_ _]

 「§1: 自由へのあこがれ「隠遁思想と隠者たち」」では、丸山勉の「庵」など。「§2:理想世界のイメージ」では、岡田半江の「渓邨春酣図」、田能村竹田の「梅渓閑居図」など。

 「§3:楽しい隠遁―清閑の暮らし」では、長吉の「観瀑図」画像検索結果)、張恂の「渓深山静図」、森琴石の「山水図」、伝周文の「山水図」など..言うまでもないことであるが、「山水図」などという(何もいっていないも同然な)タイトルで、作品(画像)を絞り込めるわけがないのである。[_ _][;^.^]

 「§4:時に文雅を楽しむ交遊」では、小田海僊の「酔客図巻」画像検索結果)が、特に楽しい。見た目、まさに理想の生活であるが、これ、「文雅を楽しむ交遊」かよ。[^.^]

 12:40に発ち、東京駅へ。六本木一丁目から浜松に戻るのなら、新横浜か品川から新幹線に乗る方が合理的なのだが、「浜松 ⇔ 東京」の新幹線回数券が1枚余っていて、今後使う目処が立たないので、ここで消化してしまおうと思いましてね。

 新幹線のホームで、ふたつ目の紙袋も裂けていたことに気づく [;_ _][;^.^]。紙袋の中に30リットルのポリのゴミ袋が入っていたので、中味をこれに移し替える。[;^J^]

 13:27発のこだま。15:19、浜松。雨は上がっていたのだが、駅前でゆっくり食事してたら、また土砂降り [;^J^]。タクシーで、17:50に帰宅。

*目次へ戻る


*2023年10月10日:旧廃墟城の後始末/四季のコンサート/蕁麻疹


 快晴。浜松のアパートを引き払う直前の後始末。可燃ゴミ出し。実のところ、可燃不燃問わず「ゴミ」はさほど残っていない。横浜にもっていくべき有象無象の「その他のもの」が多いのだ。先日のハトのマークには間に合わなかった連中である。これらを自家用車で運ぶのだ。

 買っておきたいものが2〜3あるので、カインズ浜松都田テクノ店へ。途上、麺屋みちので朝ラーメンを食そうと立ち寄ったら、定休日 [;_ _]。ほんとにヒキが強いな、私は。[;_ _]

 9:00から9:30まで、カインズ。磁石式フックその他を購入。高丘へ。アマノ書店で、ファイリングボックスを4つ購入。10:25、ハードオフ高林店で、ケーブル類などを処分。

 10:35、メガネのアイ。フレームの歪みを修正してもらい、このメガネのパラメータを教えてもらう。今後のメンテナンスは、横浜のメガネ屋になるからである。

 11:05、布橋みやひろでチャーシューワンタンメンを食べたあと、「超常現象撮影事件」が再現するかどうか確認するため、亀山トンネル跡 へ。11:40頃から10分ほど試写してみたが、例の「白いモノ」は写らない。カメラとレンズのどこかに生じていた不具合が、メンテによって解消された..のだろうが、ニコンの人は「原因となりうる要因」は見当たらなかった、と明言しているのである。では、何故写っていたのだろうか? そして、何故消えたのだろうか?..[/_;][/_;][/_;](..と、放置しておけばいい事態をわざわざ複雑化迷宮化する演習。[;^.^])

 帰宅してから、後始末の続き。今日(今朝)は可燃ゴミ出しの日だったが、明日は不燃ゴミ出しの日である。パイオニアの往年のLDプレーヤー・CLD−7は、やはり電源が入らない。(数年前に確認済みのことであるが、やはり自然治癒はしていなかった。[;^J^])浜松市役所環境部ごみ減量推進課に電話して、廃棄(あるいは引き取り)方法の相談をする。このページでは、対象品目の「録画・再生装置」の項目に「DVD-ビデオ、HDDレコーダー、BDレコーダー/プレーヤー、ビデオテープレコーダー(セット)」とあるのだが..どうやら複数の担当者が「LD(レーザーディスク)」という言葉を知らないらしく [;^.^]凸、そこそこ時間がかかったあと、燃えないゴミとして処理してくれとのこと [;^J^]。明日が「不燃ゴミ」の日なので、ラッキー。

 予備として置いておいたマランツのLDプレーヤーもダメだったので、これも出すことにする。これで、LDプレーヤーが無くなってしまったが、なに、案ずるには及ばない。ヤフオクでもメルカリでも、LDプレーヤーは格安でいくらでも見つかる。どれを落札すればいいのか迷うほどである。(未視聴のレーザーディスクが、まだ数十枚、あるのであった。[;^.^])

 燃えないゴミ以外の、横浜に持っていくものをキューブに搬入する。シンセサイザー、カメラとレンズ、AV機器、美術品が主たる荷物であるが、実のところ、これら以外の種々雑多なものが多数ある。洗剤とかタオルとかゴミ箱とかドライヤーとか皿とか、とかとかとか。この「その他」の量が意外に多いのだが、あと2回、搬出のチャンスがあるので、ここで無理する必要はない。搬出は明日である。

 16:35に発ち、バスでアクトシティ中ホールへ。18:30から四季のコンサートコハーン クラリネットリサイタルである。

 非常に素晴らしかった。音色が多彩で伸びやか。一流のエンタテインメントを、楽しませていただいた。以下、セットリスト。

ラフマニノフ/ここは素晴らしい場所
グラネーロ/ソロ・クラリネットのための5つの小品
嘉屋翔太/クラリネットとピアノのためのソナタ(世界初演)
コハーン/ハンガリー幻想曲第1番
プロコフィエフ/ヴァイオリンソナタ第2番(クラリネット版コハーン編曲)
ガーシュウィン/ラプソディ・イン・ブルー(コハーン編曲)

アンコール曲
1.ロッシーニ/踊り
2.即興演奏

 晩飯は、炭火バルMabuchi。22:41のバスで帰宅。

 帰宅してから気がついた。両脚に蕁麻疹。痒みはさほどない。一時的なものだろうが、念のため、明日、井上医院で診てもらおう。

*目次へ戻る


*2023年10月11日:東名高速大冒険 [;^.^]


 明るい曇天と晴天のあいだぐらい。荷物を積み込んだキューブで、8:35に出発。コンビニに寄って印刷などしてから、9:00にジム(聖隷健康プラザ“GENKI”)。今日が最後となる旨、ご挨拶して、9:30から10:00まで。

 10:25、井上医院。蕁麻疹を診てもらう。蕁麻疹の原因はわかるものではないとのこと。たとえ入院して検査しても、普通はわからない。というわけで、対症療法の薬を処方していただく。(「対処療法」、て言う人、多いよね。[;^J^])

 先生は「原因はわからない」と仰っていたが、実は私はほとんど確信している。「Gの祟り(残留思念)」である。10月2日にハトのマークが引越荷物を搬出したとき、家電の撤去も行ったのであるが、数十年にわたって設置されたままの冷蔵庫も動かされ、その下にいたはずの累計推定30単位以上のGの残骸、半狂乱の私に追われて冷蔵庫の下に逃げ込んだものの、床との隙間から非人道兵器(毒ガス)を大量に噴霧されて斃れた残骸たちは..しかし影も形もなかったのだ。長い歳月のあいだに分解し粉となって物理的にはどこかに飛び去り消えてしまったのだが..しかし、まったく理不尽に殺戮された彼らの怨念は、瘴気となり残留思念となりてここに漂い残っていたに違いないのだ。冷蔵庫の下に..そして10月2日に冷蔵庫が撤去され、封印が解除された..

 さらに一昨日と昨日に最後の掃除として、私はその一角に掃除機をかけ、雑巾で拭いた..そこにそれ(Gの怨念)が「居る」ことは覚悟していたし、もちろん恐ろしかったのだが、しかし、まったくなんの罪科もないGを一方的に惨殺した私には、彼らの呪いを引き受ける責任があるのだ。だから甘んじて、その場に身を置いたのだ。

 蕁麻疹は、その顕れに違いないのだ..

 ..などと先生に語っても仕方がないので [;^J^] 薬をいただいて、11:25に出て、東名高速浜松西インターに向かう..

 ..気がついた。健康保険証を間違えていた [;_ _]。発行されたばかりの国民健康保険証ではない、9月30日で失効した旧健康保険証を使ってしまった。このままでは面倒なことになる。すぐに井上医院に引き返し、健康保険証が新しくなっている旨、窓口で申告してリカバリー。やれやれ、高速に乗る前に気がついてよかった。[;_ _][;^.^](これ、さっさと返却しておかないと、絶対にまたやらかすな。[;^J^])

 というわけで予定より少々遅れたが、11:43、浜松西インター から東名に乗る。

 ..あっさりと「東名に乗る」と書いたが、実はこれは「大事件」なのである [;^J^]。免許を取ってから約40年を閲(けみ)しているのだが、高速道路を走るのは、今回が4回目なのである [;^J^]。1.1984年に免許を取得したときの高速教習。2.その数年後、Nさんの車に同乗させていただいて東名に入り、途中のSAで運転手を交替したか何かで、比較的短距離を走ったとき。3.2021年12月に、キューブに設置したばかりのETCの動作確認のために浜松西インターから浜松インターまで走ったとき。以上。[;^.^]

 ..ま、走ってみれば、そんなに恐ろしいわけではないのよ。合流もできたしさ [;^J^]。歩行者も自転車もおらず、交差点も信号もないということは、路上の危険要素のかなりの部分が存在しない、ということでもある。

Picture

 12:20、牧之原SA。さぁ、高速のSAでの初食事である! 夢だったのだ! これまで高速バスは数え切れないほど利用しているが、何しろ路線バスであり、SAでの休憩時間は10分しかないので、レストランで食事なんかできなかったのである。「オリエンタル」で、三元豚のカツカレー。



 12:50に発つ。Kさんに東名を走ることの不安を吐露したところ、「富士山に見とれなければ大丈夫」、と、なだめられたという経緯があるのだが [;^J^]、幸か不幸か今日は曇天気味で、富士山の偉容は見えなかったので、このリスクはなかった。

 とはいえ多少の眠気を感じてきたので、安全のため、14時過ぎに愛宕PA。ソフトクリームとアイスコーヒーで鋭気を養い、14:45に発つ。

 横浜町田ICで下りた時刻をメモし忘れていた。あとでETCのログを確認しておこう。(確認のしかた、知らないけど。[;^J^])16:21、鶴ヶ峰の新居に帰宅。

 荷物を下ろしてざっと整理して(リビングと書斎寝室に積み上げただけとも言うが [;^.^])、晩飯は筑前屋。

*目次へ戻る


*2023年10月12日:ロイヤルホームセンター


 晴天。午前中、廃墟通信更新。昼は、横浜ラーメン弐七家白根本店で、つけ麺。この店まで徒歩7分。結構急な下り坂を下りきったところにあり、つまり帰路は上り坂になるのが、玉に瑕 [;^J^]。実際このあたりは、浜松の富塚町あたりよりも遥かに起伏が激しく、自転車どころか歩いて登るのもしんどい坂道もある。来週、浜松からの自動車第2便で自転車を持ってくるのだが、自転車生活ができるのか、不安である [;_ _][;^J^]。急坂を通らずにすむ経路を探しておかないと..[;^.^](高校生たちは平気な顔をして自転車に乗っているが、やつらの体力はスコープ外だしな。[;^J^])

 10月3日に搬入・設置して以来、面倒をみている余裕がなかった55型TVの電源を入れてみる..反応しないな、リモコンに [;^J^]。何度やってもダメ。運搬中に故障した可能性はありうるが..と、パナソニックのサービスに電話して..本体側の主電源ボタンが押されていたことが判明 [;_ _]。そりゃ、梱包/運搬/開梱時に、触る機会はいくらでもあるわな [;_ _]。私はこんなスイッチの存在、まったく記憶になかったけどなっ [;_ _][;^.^][;^.^][;^.^]

 ロイヤルホームセンター 横浜四季の森に、車で買い物に行く。以前、この街には適当なホームセンターが無くて不便だ、とぼやいたのだが、鶴ヶ峰駅とは逆方向に向かうと、このホームセンターがあることを忘れていた。車で4分前後、徒歩25分といったところか。坂道が多く、自転車だとしんどいかな。[;^J^]

*目次へ戻る


*2023年10月13日:Kさん来訪


 快晴。涼しい。

 新居の自慢ポイントは3つある。まずもちろん書庫(移動式書架)。2番目は書斎のヌック。そして黒くてスタイリッシュな風呂も、自慢である..ということを退職前に部署の女子社員に言ったら、「黒いお風呂は汚れが目立ちますよ〜 (^.^)」、と、苛められたのだが [/_;]、ほんとに目立つのである。水垢が。[;^.^]

 で、毎朝せっせと拭き掃除をしているのであるが、浜松のカインズで購入してわざわざ運んできた「柄付きスポンジ」では、なかなか取れない。普通の雑巾で拭くほうがよっぽど簡単なのであった。[;^J^]

 SBI新生銀行の口座に50万円入れておく。(今月末から始まるリバースモゲージの金利の支払いは、この口座からの引き落としとなる。)ロイヤルホームセンターで、枕とウェットティッシュと両面テープを購入。

 10:30、移動書架の追加棚板が届いた。カメラとレンズ用の防湿庫を2台発注。飾り棚を発注。デスクライトを発注。

 本日、泊まりに来る予定のKさんから、やや早めに鶴ヶ峰駅に着くとの連絡。15:37のバスで向かう。幸い、16:00から開いている飲み屋がある、ということで、筑前屋。四方山話いろいろ。同年齢であり、お互い今年から完全退職の身分である。

 20:40のバスで同行して帰宅。事前にせっせと片付けておいたので、書斎寝室には、ふたり分のフトンを敷く床面積が空いているのであった。[;^J^]

*目次へ戻る


*2023年10月14日:保土ヶ谷バイパス


 快晴。10時前に発ち、Kさんを相模大野駅まで車で送る。途上、すき家でブランチ。またの機会がありましたら、よろしくお願いいたします。[_ _][^J^]

 帰途、保土ヶ谷バイパスに乗ったはいいが、まんまと渋滞にはまる [;_ _]。いや、首都圏の常識としてはこの程度はフツーなのかも知れませんが [;_ _]。それにそもそも私は保土ヶ谷バイパス(国道16号のバイパス)に入るのではなく、旧16号というか「下の道」を走る予定だったのだが、Google Map の表示では区別がつかず、うっかりバイパスに入ってしまったのであった。(だからカーナビを付けるか、まともなカーナビアプリをインストールしとけと。[;_ _][;^J^])

 自宅直近のガソリンスタンドで補給して、12:30頃帰宅。帰宅してから計算して驚いた。燃費が50%も向上している。(計算ミスかと検算してしまった。)間違いない。東名を長距離(といっても、浜松→横浜の距離だが)走ったからである。なるほどこれほど違うのか。

 テレビからデジタルアウトで(無線)ヘッドフォン(ゼンハイザー HDR 185)で聴くと、プツプツと音ギレする。おやおや。浜松ではこんな症状は出ていなかった。テレビ(出力側)の光アウトか、光ケーブルか、ヘッドフォン(入力側)か。切り分けが面倒なので、とりあえず寝る。[;^J^]

*目次へ戻る


*2023年10月15日:Kブロック&Kレンガ作業


 雨。昨夜のデジタルアウトの問題は消えていた。まぁこんなもんだ。[;^J^]

 午後からは、雨上がる。終日、KブロックKレンガ作業。

Picture Picture

 どういうことかというと、移動書架の中で文庫本にアサインしているエリアはキャパ的に足りず、前後置きしなければならないので、後列の背表紙の上の方が見えるように、Kブロックで下駄を履かせているのである。銀背等、ほぼ新書の高さの場合は、Kブロックの高さがちょうどいいのだが(左写真)、文庫の場合は高さが足りないので、さらに下駄を履かせるという細工が必要なのである(右写真)。この下駄は高さ2cm。Kレンガを切って、両面テープで貼り付けるのであるが、これがなかなか手間でねぇ..[;_ _][;^J^]



*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*解説


MASK 倉田わたるのミクロコスモスへの扉
Last Updated: Oct 19 2023
Copyright (C) 2023 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]