*2020年03月02日:ティッシュを買う
*2020年03月03日:幻想美術選「オルフェウス」オディロン・ルドン
*2020年03月04日:突然死の確率は低いらしい [;^J^]
*2020年03月05日:3月〜4月の展覧会観覧予定
*2020年03月06日:指を痛めたか [;_ _]
*2020年03月07日:プチ音信不通 [;_ _]
*2020年03月08日:「ミッドサマー」
*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*2020年03月02日:ティッシュを買う


 朝がた、小雨。当然、自転車ではなく車で出勤。

 会社への途上、セブンイレブンに寄ってみた。ティッシュペーパーは、そこそこ在庫あり。(ただし単品のみ。5箱パックは無い。)特に購入数の制限は掲示されていなかったのだが、遠慮して1箱だけ買う。レジで店長に聞くと、まだ入荷してくるとはいえ次回はわからない、トイレットペーパーは全然ない、とのこと。

 ついで、ローソンにも寄ってみた。ここは完全に空っぽ。

 さらにもう1軒のセブンイレブン。在庫あり。単品が10数箱と、5箱パックがひとつだけ。ここも特に購入数の制限は掲示されていなかったのだが..しばらく考えて、5箱パックをチョイス [;_ _]。だって、いま自宅にあるティッシュは1箱のみ(しかも開封済みの使いさし)なんだもの。これは買いだめではなく、通常の購入行動なんだもの..レジのお姉さんに「最後のひとつを買うのは、気が咎めますよね..[;_ _]」と、ぼやいたら、「誰かが最後のひとつを買うんですから。(^_^)」、と、慰められてしまいました [;^J^]。いずれにせよ、これで十分。今朝購入した6箱で、このくそバカバカしい事態が収まるまでは、もつだろう。

 会社からの帰途、もうティッシュペーパーを買うつもりは無いのだが、さらに別のセブンイレブンを視察してみた。単品6箱ぐらい。1家族1箱でお願いしますと掲示されている。言い方を変えると、購入数の制限があるとはいえ、これらは売れ残っているのである。

 トイレットペーパーはともかく、ティッシュペーパーについては、数は乏しいのだが、購買行動はそこそこ抑制されているようにみえる。

 今日のところは。

 このあたりでは。

*目次へ戻る


*2020年03月03日:幻想美術選「オルフェウス」オディロン・ルドン


 「幻想美術選」、第186回。この画家も、モローと並んで6回目の登場。紹介したい作品が尽きないのだが..

Picture

「オルフェウス」(オディロン・ルドン、1913年以後)

 まんいち画題がわからなければ、ぐぐっておくように。19世紀末の美術界を席巻した「2大生首画題」のひとつである。(もうひとつは、言うまでもなく「サロメ」。)

 ここで画家は、物語の「絵解き」をもはやしていないのだが、といって、色彩にのみ淫しているわけでもない。デルヴィルの作例(「オルフェの死」)同様、生首と不可分に合体した竪琴が奏でる(象徴する)「音楽」が、「色彩」と、そして、可憐な(あるいは猛々しい?)花々が象徴する「自然」と響き合い、渾然一体となって、まさに夢のような絵画空間を創り上げている。

 デルヴィルの「オルフェ」は、河面の煌めきのなかをたゆたっていたが、ここでは、遙かに山頂が見晴るかせる、広大な空間のなかに抱かれ、包み込まれているようだ。それにしても、ルドンとパステルとの出会いは、なんという幸せを我々にもたらしたことか!

*目次へ戻る


*2020年03月04日:突然死の確率は低いらしい [;^J^]


 有休取得済み。聖隷三方原予防検診センターに9:20。前回の健康診断の数字がよくなかったので、呼び出しを食らったのである [;_ _]。追加の健康診断。

 大きな問題はないとはいえ、頸動脈プラークが少々 [_ _]。動脈硬化ではないのだが、「動脈硬化傾向」[_ _]。警戒警報は発せられなかったが、保護観察処分相当。まぁこの程度では、「突然死の確率が高いとはいえない」とのこと。微妙だな。[;^J^]

 午前中に終了。昼食は、ワンタン軒で中華ソバ。駅前に出て、S証券とM銀行をハシゴして、某証明書の件で相談と申請。1ヶ月後ぐらいに残作業を行えば、この件は完了である。やれやれ。

 引き続き、郵便局。さらに、アオキでスーツを購入。(諸事情により着用できなくなった [;_ _][;^.^] 昔のスーツを2万円で下取りしてくれるセール期間だったので。)15:00頃に帰宅。

 しばらく悩んだのだが、結局、「名刀大全」を発注することにした。

*目次へ戻る


*2020年03月05日:3月〜4月の展覧会観覧予定


 ..まぁ、(現時点での)予定通り再開されればの話だが。[_ _]

*森ビルデジタルアートミュージアム - teamLab Borderless

*森アーツセンターギャラリー
 「特別展 天空ノ鉄道物語
 〜3月22日(日)まで

*東京都美術館
 「ハマスホイとデンマーク絵画
 〜3月26日(木)まで

*Bunkamuraザ・ミュージアム
 「超写実絵画の襲来
 3月18日(水)〜5月11日(月)まで

*国立西洋美術館
 「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
 〜6月14日(日)まで

*福田美術館
 「若冲誕生 〜葛藤の向こうがわ〜
 3月20日(金)〜6月21日(日)まで

*江戸東京博物館
 「特別展「奇才―江戸絵画の冒険者たち―」
 4月25日(土)〜6月21日(日)まで

*東京都美術館
 「ボストン美術館展 芸術×力
 4月16日(木)〜7月5日(日)まで

 「天空ノ鉄道物語」と「ハマスホイとデンマーク絵画」は、あぶないかも知れないなぁ..前者はコンビニでチケットを買ってあるのだが..

*目次へ戻る


*2020年03月06日:指を痛めたか [;_ _]


 左手親指のつけねが痛い [;_ _]。力を入れられない。物を持ちにくい。[;_ _]

 原因はわかっている。自転車である。浜松は強風地帯であり、自転車に乗っていると、突風に煽られてヒヤリとすることがある。ハンドルを取られないためには、両腕でハンドルを(前方に、強く)突っ張っておくのがいい。上半身の体重をうまく乗せて、下前方に押し付ける..(私が乗っているのはクロスバイクだから容易だが、ハンドルの位置が高いママチャリでは、難しいかな。)

 ..で、この姿勢だと安定するのだが、地面からの衝撃がダイレクトに掌底に伝わってきやすいのである。段差を越えるときや路面の状態が悪いときなど、緩めるときは緩める必要があるのだが、そこらへんの制御が拙く、過去1ヶ月ぐらいに溜め込んでしまったダメージが、スレッショルドを越えたのであろう。[;_ _]

 明日は土曜日か。午前中なら、数年おきにお世話になっているT整形外科医が営業中だ。行こうかなぁ..

*目次へ戻る


*2020年03月07日:プチ音信不通 [;_ _]


 まだ痛いことは痛いのだが、医者に行くと呆れられるレベルのような気もする [;^J^]。骨にひびが入っているとも思えないし..(という素人判断はよくないのですが..)自転車に乗れなくなったらイヤだが、来週まで様子見するか。土日は乗らずに左手を休ませることにする。重いものも持ちません(というか、持てません。[;_ _])

 Hさんから「日記が更新されていないが、大丈夫ですか」、というメッセージをいただいてしまった [;_ _]。日記(廃墟通信)は「原則として木曜日の朝に更新する」と謳っていながら、特に最近は遅れ気味で、金曜/土曜まで延びることも多い。ただし、遅れるときはいつでも、トップページに「今週も遅れます..[;_ _]」、などとお知らせを書いているのだが、今週は、そのお知らせも省略してしまっていたのである。

 そりゃ、心配されるわな [;_ _]。特に世情が世情だし。反省。[;_ _]

 既にティッシュペーパーの在庫は十分で(6箱)、トイレットペーパーも10ロールぐらいあるので購入する必要はない。近所のスーパーの開店前に視察してみたら全然行列ができていないので、これはこれで変だと思って入ってみたら、そもそもまったく入荷していなかった [;^J^]。だからか。というか、入荷していない(並んでも無駄である)ということを、この地域の人々は、皆、知っているのか? 私は知らないのに? [/_;] ハブなの? [/_;][/_;][/_;]..まぁ、新聞の折り込み広告に載っているんだろうね。多分。私は、折り込み広告を読むという習慣を持たないので、こういう情報に疎いんだ..

 17:30頃、I建設がドアノブの交換に来訪したが、電気ドリルを忘れたので、また出直すとのこと..あのな。[;^.^]凸

*目次へ戻る


*2020年03月08日:「ミッドサマー」


 雨。ららぽーと磐田まで、「ミッドサマー」を観に行く。(今月号の「SFマガジン」の紹介記事で興味をひかれたのである。)..まぁ、私の持病みたいなものであるが、豊田東ICの名前を憶え間違えていて通り過ぎてしまい、次のICで下りる、ぐらいのスパイスはありましたけどね。[;_ _](カーナビは、ないのです。[;^J^])

 ららぽーと館内の鎌倉パスタでカルボナーラを食し、11:55の回で観る。

 ..第一印象は、「金枝篇」(フレイザー)のプロモーションビデオ(PV)みたいな? [;^.^]

 キリスト教が到来する以前から続く古代宗教を奉る集落(小宇宙)に誘い込まれてしまったアメリカ人たちの運命..という具合にまとめられるのだろう。悪くない。画面や美術も概して美しい。「羊たちの沈黙」へのオマージュと思しき死体損壊も楽しめる [;^.^]..が、パッケージソフトを買って手元に置いておきたいと思うほどではない。

 登場人物の誰にも、感情移入できない。[;^J^](「悪人」はいないんですけどね。)この、閉鎖されたコミュニティの魅力がいまいち..光と色彩に満ちてはいるが、ここでの生活が楽しそうに見えないのだ。

 いっけんの価値はあると思うが、電波に乗るのを待てばいいと思います。

 15:50、帰宅。夕方、I建設が改めて来訪。ドアノブ処置、すぐに完了。やれやれ。

*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*解説


MASK 倉田わたるのミクロコスモスへの扉
Last Updated: Mar 12 2020
Copyright (C) 2020 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]