2002年11月11日:命の蝋燭 2002年11月12日:「リング」よりも恐かった [/_;] 2002年11月13日:逃がした魚 2002年11月14日:科学する心 2002年11月15日:領収書について 2002年11月16日:双子問題 2002年11月17日:浪費考目次へ戻る 先週へ 次週へ
約2年前、「超節約型」と題して、わが家のトイレの芳香剤が“異常に”長持ちすることを述べた。もちろん、別に魔法を使っているわけでもなんでもない。その「消臭元」という芳香剤は、「蓋を閉める」ことができるのだが、自宅のトイレに立ちこめる臭いを消す必要があるのは、私の場合2〜3日に一度であり、事前に蓋を開け、事後、5分乃至10分ほどたってから確認しにいくと完全に消臭されているので、蓋を閉める..2年少々、この使い方を続けてきたのだが..
..驚くべきことに、どうみても、まだ10%減っていない。恐らく、1/15くらいのものだ。単純に計算して、前記の使い方を続ける限り、これはあと28年は保つ。
ここで、平均余命を調べてみる。私は現在44歳だが、昨年度の45歳の平均余命が、35年であった。健康管理に全く無頓着な私が平均値をクリアできるとも思えず、(特に根拠は無いが)まぁ8掛けしてみると..35×0.8=28..あと28年..
..なんと恐るべきことに、この消臭剤は、私が死ぬまで「保つ」のである! というか、この消臭剤が無くなる頃に、私の寿命も尽きるのだ..全く思いがけないことだったが、ここに私は、「命の蝋燭」を手に入れたのである。私に残された時間を測る時計を..
..こともあろうに、トイレの消臭剤だがな!! [;^O^]
目次へ戻る深夜、自宅にて。図書室(として使っているダイニング・キッチン)で書籍を探していると..隣りの部屋の机(コタツ)の上に置いてあったリブ100の、「起動音」。私は文字どおり、飛び上がった。
な、なぜ..!?
直ちにチェックした。例によって電源を入れっぱなしにしてあったのであるが、ややこしいソフトを走らせていたわけではないし、そもそもアプリを立ち上げてもいなかった。電源回りにも問題はなく、瞬断などが起こった形跡も無い..じゃあ、何故、リブートした..?
誰がいたんだ?
誰が(何が)リブ100を触ったんだ!?
..隣りの部屋のビデオの電源が勝手にはいるシーンがあるホラー映画がありますが、リアルワールドなだけに、こっちの方がよほど [/_;][/_;][/_;]
目次へ戻る珍しく、ヤフオクで意地を張ってしまい、元々は1000円少々の物件を、ここに書くには憚られる金額にまで競り上げたものの、相手の(キレた)金銭感覚に怯えてしまい、脱落した。(相手も相手で、私を「キレた」奴と認識して怯えていたのであろう。)オークションとは、まっこと、破滅に向かって走り続けるチキンレースなのである。(← 違うよ。[;^J^])
その物件は、とある(未知の)同人誌であり、吾妻ひでおも寄稿しているということで、力が入ってしまったのである。まぁ、ページ数とサイズと寄稿者数から推測するに、マンガではなく、高々1頁のエッセイか何かであったのであろうが、しかし気になる..
目次へ戻るあいやー。冷蔵庫の温度設定を間違えていた。「最強」になってたよ。
ソーセージは凍っていたが、牛乳はまだ液体であった。白ワインも数本入っていたが、ダメージ受けてるかなぁ..
見た目問題のない(液体から相転移していない)ジンジャーエールの栓を開けたら..あらあらまぁまぁ、瞬時にシャーベット [;^J^]。えーと、どういう理屈かな。大体見当はつくんだがな。とにかく、思いがけず理科の実験をしてしまったことであるよ。
目次へ戻る皆さんは、「領収書」の類をどのくらいの期間、保存していますか?
私の場合は、「平均2.5年」である。毎年の年度始め(4月初頭)に、3年度前の領収書をまとめて廃棄する。例えば、今日発行された領収書は、2005年の4月まで保存しておくのである。
「個人」としては、この保存期間は、やや長いかなと思う。普通「前年度分の支払いの証拠」があれば、まず問題は無いはすであるが..ま、もう一年分、念のために、ね。
ちなみに、領収書類を全く保存しない人が(特に独身者には)少なくないようなのだが、それは「極めて悪い習慣」なので、すぐに改めなさい。実際私も、過去に一度だけだが、保存していた領収書が「証拠」として役に立ったことがある。(「まだ振り込まれていないようですが?」、というメールが来たので、600dpiでスキャンしてメールに添付して送りつけてやったところ、平謝りのメールが来ましたわ。[;^J^])
それにしても、ここ1〜2年の(大多数が、郵便振込か銀行振込の)領収書の激増ぶりは、なんとしたことだ。考えるまでもなく、ヤフオクその他のネットでの買い物なのだけどね。[;^J^]
目次へ戻る普段、持ち歩いている(ワイシャツの胸ポケットに挿している)シャープペンシルとボールペンは、一対のデザインである。(とある展示会で「粗品」としてもらったものである。)
問題は、これを取り出す時で..大体この季節、ワイシャツの上にはベストかブレザーか(仕事中なら)作業服を着ているわけで、つまり視認できないので手探りで(シャーペンかボールペンか、どちから必要な方を)取り出すわけなのだが..
..ほぼ百発百中、逆の方を選んでしまうのである。[;^.^]
ほとんど同じデザインであるとはいえ、その形状は微妙に異なり、それを手探り指探りで確認した上で、「うん、これがシャーペン!」「こっちはボールペン!」、と、いつも確信を持って選んでいるのだが..「それほど良く外れるのなら、確信をもって選んだのとは違う方を取り出したらどうだ」、という、良く言われる金言に従って逆の方を選んだら、やはりそれも「外れ」という..(つまり、その時は正しく選べていたわけだ)[;^J^]
目次へ戻る「だめんずうぉ〜か〜 4」(倉田真由美、扶桑社)は今日が発売日のはずなのだが、行き付けの書店を3軒ほど回っても見つからない。そのかわりにというわけではないが、「課長バカ一代」(野中英次、講談社、KCDX、全3巻)と、「変?」(中村うさぎ、扶桑社)を買ってしまう..ったく、金と時間は、もう少し大切に使うべきものではないかなぁ..[;^J^]
「課長バカ一代」は新装版であり、私は旧版も持っている(..というか、こともあろうに、この作者の単行本は全て持っている [;^J^])。帯の惹句には、「漫画とは出し直しの連続なりッ(笑)!!」..とある。[;^J^]
..そーだよ。
わしらみたいに買い直し続けるバカがいるから、あんたらは飯を食えるんだよっ! [;^.^]
目次へ戻る 先週へ 次週へLast Updated: Nov 20 2002
Copyright (C) 2002 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]