2024年01月01日:能登半島で大地震 2024年01月02日:新春鎌ぶらオフ/羽田空港で大事故 2024年01月03日:1〜2月の展覧会観覧予定 2024年01月04日:風邪を引いたか [;_ _] 2024年01月05日:コロナ罹患 [;_ _]/篠山紀信逝去/山崎元逝去 2024年01月06日:電気使用量は順調に [;^.^] 2024年01月07日:格付け2024(ネタバレあり)目次へ戻る 先週へ 次週へ
快晴。フォレオに入っているスーパー(マルエツ)でサンドイッチなどを買ってくる。
13時頃、妹夫妻(2組)来訪。新年会である。手料理でのおもてなしは(少なくとも今年は [;^J^])無しで、購入してきた軽食と果物と酒。持参していただいた軽食や総菜やお菓子と酒。リビングに絨毯を敷いてコタツを置き(暖かいのでフトンはかけず)、座椅子と座布団。77型テレビでサッカー観戦。この部屋はこういう使い方で、5〜6人なら十分パーティーができることが立証できた。コタツひとつでは、料理が増えると置ききれないが、その場合は(今回は使用しなかった)テーブルも使えばよい。人数が7〜8人に増えた場合も同様。
16時過ぎ、緊急地震速報。北陸(能登半島)で、震度6強(のちの発表で7)。ここは横浜だが、微かにゆっくりと揺れている。この時点での第一印象は「ひさびさに大きいのが来たな」、であった。正月特番は全滅だな..
16:50、お開き。後かたづけ、買い物、夕食。
ひととおり落ち着いてから、テレビをつけっぱなしにする。アナウンサーが、ほとんど聞いたことがない、尋常ではない切迫した声音(こわね)で、津浪が来る!逃げろ!と、叫び続けている..
目次へ戻る改めて痛感したのだが、ここ数十年間、私は「震度6」とか「7」とかいう数字に対して「不感症」になってしまっていた。昨日も、「またか」と思ったぐらいである。「またか」どころではないのである。一夜明けて、被害の大きさに愕然とした..
曇天気味。寒い。今日は降るらしい。8:31のバスで出発した頃から晴れ始め、ほどなく快晴となったが..9:41、北鎌倉着。新春 高齢 恒例の鎌ぶらオフである。駅前で待ち合わせる。
8人揃ったところで、10:10に起動。以下、毎年ほぼまったく同じコースであるが、このマンネリ感と安心感(安定感)がいいのよ [^J^]。まずは円覚寺。お茶もいただく。北鎌倉駅前に戻り、やま本で早めの昼食。私はカレー蕎麦。食後は向かいの喫茶店リドで、まったりとお喋り。午前中は晴天だったのだが、予報どおりポツポツとふり始める。
何時に出たのか忘れたが、例によっていい感じのプチ山道を登って、13:40、源氏山公園。13:55、銭洗弁天。やはり雨だからか例年よりは人出が少ないとはいえ、十分に並んでいるのでお参りは略 [^.^]。一万円札を水洗いしたのみ。14:20に発つ。
ここからは下り坂。14:55に長谷寺に着いた頃には、すっかり雨が上がっていた(と記憶するが、雨に関しては記憶が多少前後しているかもしれない。[;^J^])
ここからの眺めが好きなのよ。3年前 には、Velvet56というレンズに淫していたのだが、今みると気でも触れたかとしか思えない写真 [;^.^]。ま、こういうのもありっちゃーありだが、今年は普通のズームレンズで真面目に撮った。[;^J^]
15:30に発って、バス移動。15:55、本覚寺。ここでいったん解散して、17:30まで自由行動。
私は例年どおり、鶴岡八幡宮方面へ。やはり人混みはほどほどで、歩きやすい。小町通りで多少の買い物。
17:30に小町通りの鎌倉駅側の入口で待ち合わせて、5人で峯本へ。話題は音楽ネタのほかは、やはり病気ネタが多かったような気が。[;^J^]
21:00にお開き。今年も楽しかった [^J^]。21:09に鎌倉を発つ便で、21:57、鶴ヶ峰着。さらに放蕩を重ねようにも既にどこも閉まっているので、おとなしく、22:25、帰宅。
羽田空港で大事故。ちょっと考えにくい事態であるが、JAL機の乗客乗員は全員脱出できたらしい。これも奇跡的である。管制ミスか、コミュニケーションエラーか?
目次へ戻る明るい曇天。1〜2月の展覧会は、こんなところか。前回(先月)のリストから、まったく減っていない(消化できていない)。[;_ _]
国立西洋美術館
「パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命」
〜1月28日(日)まで
MOA美術館
「吉田博木版画の100年」
〜1月30日(火)まで
静嘉堂@丸の内
「ハッピー龍イヤー! 〜絵画・工芸の龍を楽しむ〜」
〜2月3日(土)まで
世田谷文学館
「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」
〜2月4日(日)まで
福田美術館
「進撃の巨匠 竹内栖鳳と弟子たち」
前期:1月18日(木)〜3月4日(月)まで
後期:3月6日(水)〜4月7日(日)まで
東京国立博物館
「特別展「本阿弥光悦の大宇宙」」
1月16日(火)〜3月10日(日)まで
横須賀美術館
「日本の巨大ロボット群像 ―巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現―」
2月10日(土)〜4月7日(日)まで
東京国立博物館
「建立900年 特別展「中尊寺金色堂」」
1月23日(火)〜4月14日(日)まで
ポーラ美術館
「モダン・タイムス・イン・パリ 1925 ― 機械時代のアートとデザイン」
〜5月19日(日)まで
岡田美術館
「金屏風の祭典 ―黄金の世界へようこそ―」
〜6月2日(日)まで
横須賀美術館の「巨大ロボットアニメ展」が楽しみである。というのは、こういう展覧会は「借り出しが非常に難しい」と聞いているからだ。まぁ、ロボットアニメに限ったことでもないが、「系譜/系図」を作るときに、なにかの「下流/傍流/影響下」とされると企画段階で聞かされて面白く思わない当事者は、そりゃ当然おおぜいいるわいな [;^J^]。そこをどうとりまとめて説得して意味のある展示にまとめあげるか、キュレーターの手腕(政治力)が問われるところなのであるが..ま、歴史に触れずに(深入りせずに)無難にスルーしてるのかな。[;^J^]
目次へ戻る朝、ちょっと深い咳。喉が痛いわけではないが、ひっかかる。すぐに体温を測るが、平熱。夜間、ふっていたらしいが、晴天。
外出もせずに読書などしつつ、終日、体温を測り続けるが、16時に突然、37.3℃。
残念ながら、医者は今日まで正月休み。適当な薬の在庫が無いので薬局に風邪薬を買いにいくが、市販の風邪薬が効いたためしがないのである。明日、朝いちで医者に行かないと..
19:15、37.7℃。
目次へ戻る朝4:00、38.4℃ [;^.^]。きたきたきたきた..[;^.^] 今日はトーホーシネマを予定していてチケットも購入済みなのだが、もちろんドブ捨て。[;_ _][;^.^]
8:35、白根診療所。9:30に予約していったん帰宅し、9:15に改めて出て、9:30から診察。
ビンゴ。コロナである [;_ _]。ついにつかまったか。「ワクチンを6回接種しているんですが」「かかるときはかかります。私もうちのスタッフもかかっています。ワクチンを打ってると重症化しにくいんです。まだ65歳ですし基礎疾患もないので、通常のインフルエンザのように、暖かくして静養してればいいでしょう。5日間は外出を控えてください」とのこと。[;^J^]
10:30、帰宅。5日間の蟄居閉門。食糧はなんとか足りてる。一人暮らしで仕事もないので、なんと隔離の簡単なことよ。普段通りの生活でいいんだからな![;^.^]
処方された薬は、別にコロナ用でもなんでもない、普通の対症療法である。(どうでもいいけど「対処療法」というのはやめれ。[;^J^])解熱、鎮痛、くしゃみ鼻水軽減、咳止め。要するに体力で(自力で)治せということ。昼食後、最初の服用。15:45、とりあえず(いったんは)平熱に戻っている。
篠山紀信、逝去。享年83。死因は公表されていない。合掌..
山崎元、食道癌で逝去。ステージ3の食道癌の手術をしたと、近著で知っていたが、やはり逃げ切れなかったのか。享年65。なんと、同い年であったのか! 参ったなぁ..私も、もういつ死んでもおかしくないよなぁ..
昨秋に退職して以来、再就職していないのにお金の心配をせずに生活していられるのは、「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」(山崎元、大橋弘祐、文響社、2017)を2年半前に読んで実践したお陰である。「足を向けて寝られない」とはまさにこのことだ。合掌..(ローランドの全社員にこの本を紹介して薦めてくれた当時の社長にも、最大限の感謝を..)
目次へ戻る朝4:50、天井に映る影がゆっくりと「流れている」。目が緩やかに回っている証拠である。発熱しているのだ。解熱剤を1日服用するだけで下がるわけがない。測ってみたら、37.3℃。しかし7:40には、36.9℃。元々夜間の体温が不安定な体質だということもあるのだが..
電気使用量は昨年より順調に上がり続けている。[;^.^]
2022年09月分(08/08 - 09/07) 251kWh 8513円 2022年10月分(09/08 - 10/10) 282kWh 9644円 2022年11月分(10/11 - 11/08) 174kWh 6109円 2022年12月分(11/09 - 12/07) 177kWh 7073円 2023年01月分(12/08 - 01/10) 374kWh 15590円 2023年02月分(01/11 - 02/07) 305kWh 10488円 2023年03月分(02/08 - 03/07) 267kWh 8845円 2023年04月分(03/08 - 04/09) 196kWh 6239円 2023年05月分(04/10 - 05/09) 162kWh 4692円 2023年06月分(05/10 - 06/07) 171kWh 4771円 2023年07月分(06/08 - 07/09) 212kWh 5573円 2023年08月分(07/10 - 08/07) 293kWh 7202円 2023年09月分(08/08 - 09/07) 321kWh 7570円 2023年10月分(09/08 - 10/30) 245kWh 7360円 2023年11月分(10/06 - 11/05) 306kWh 9336円 2023年12月分(11/06 - 12/05) 361kWh 11058円
赤字で示したのが、横浜の新居での使用量/使用料。緑字が、それに対応する前年度の(浜松のアパートでの)数字である。ざっくりいって「使用量は2倍、使用料は1.5倍」。うーむ..[;^J^]
目次へ戻る晴天。熱は治まっている。咳は残っている。痰が切れ始めている。
地震で飛んでいた正月特番、「芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル」。(以下、結末に触れるので、読みたくない人はここで離脱!)まずは記念撮影をしておいた。
..わざわざ、NIKON D850 + NIKON AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED に、三脚まで設置してセルフタイマーで撮るほどの写真かよ。[;^.^]
「弦楽八重奏」と「弦楽オーケストラ(歌唱つき)」は、当てられました [;^J^]。やれやれ [;_ _]。どうして毎年毎年、正月から緊張しなくちゃならんのだ [;^.^]。簡単だったのは、後者(プロオケとアマオケの判別)。合奏に乱れがある方がアマ、という消去法。にもかかわらず半数以上の出演者が騙されていたが、しかし気持ちがわからないでもない。プロオケの方が明らかに「クリア」で、アマオケの方が「薄いカーテン1枚はさんで聴いているようにくすんでいる」のだが、このくすみ方、ひっこみ方が、むしろ歌のサポート(伴奏)としてより好ましいという見方も、できるからだ。正直、聴いているあいだは私も少し迷ったぐらいだが..最後の最後で「僅かに乱れた」からね。[;^J^]
「ミシュランシェフ(海鮮チャーハン)」で、浜田シェフのチャーハンが大半の回答者を騙したのは、見事である。どうやらレシピも公開されるらしい。参考にしようかな。[^J^]
「社交ダンス」は「トッププロ」「トップアマ」「シロウト」の三択。実のところ、「トッププロ」「トップアマ」の判別はできなかったのだが [_ _](GACKT 以外の全チームも判別できていなかった)、「シロウト(練習2週間の芸能人)」はわかった。動きのキレと速度が、一段階低い。正体は川崎麻世と乃木坂46の阪口珠美。この子、美人だしスタイルがいいなぁ。2週間の練習でこれだけ踊れるのだから、立派なものである。
乃木坂46と言えば、今回出演している乃木坂46チームの4人(梅澤美波、与田祐希、賀喜遥香、井上和)のうち、ポンコツキャプテン梅澤と調子のよい与田の凸凹コンビが面白い [^J^]。背の高い梅澤が凹であるという視覚的な面白さね。[^.^]
しかしやはりなんといっても、今年のスターは、DAIGO である!「座をさらう」「全部持っていく」という言葉は、今年の DAIGO のためにある! GACKT をこういう目に合わせる(ザコシショウのアバター化する [^.^])という大役を担えるのは DAIGO を置いて他にいない。このために送り込まれたのではないだろうか。[^.^](刺客かよ。[;^.^])考えてもみて欲しい。「GACKT と(ある意味)バランスが取れている」「とはいえ全問不正解(あるいは要所要所で不正解)するほどにはポンコツである」「ポンコツとはいえ GACKT とペアを組めないほどの格下ではない」「悲壮感が漂わない(笑いに変えられる)」「笑いに変えられるとはいっても芸人のようなおちゃらけではない」..この難しい条件をクリアできるのが、DAIGO なのである!
今年も面白かった。来年も楽しみだ。[^J^]
目次へ戻る 先週へ 次週へLast Updated: Jan 11 2024
Copyright (C) 2024 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]