2010年04月12日:「輩出」について 2010年04月13日:勝ち組の傲慢 2010年04月14日:Opera Mini vs. Safari @ iPhone 2010年04月15日:Safari リンク化けトラブル 2010年04月16日:目次へ戻る 先週へ 次週へ妖しい風情のある店で歓送迎会 [;^J^] 2010年04月17日:PPV番組が購入できない 2010年04月18日:古代カルタゴとローマ展
テレビのアナウンサーやらキャスターやらMCやら字幕やらの日本語の誤用について(その場では突っ込むが)いちいち書き留めることは、もはや基本的にはしていない。文字どおりキリが無いからであるし、また、そういう自分も知らないうちにいろいろな誤用をやらかしているはずで、あまりエラそうに事挙げするのもな、という心境になってきたからでもある。(つくづく、人格円満になったものである。[;^J^])
しかし、どうにも目立つし我慢ならん場合は、エラそうに事挙げすることにする。今夜は「輩出」についてである。
「輩出」はそれほど多用される語彙ではないが、アナウンサーやらキャスターやらMCやらがこの言葉を使う場合、計ったわけではないが体感的には3回に2回(あるいは4回に3回)、誤用しているのではないだろうか。「石原東京都知事を輩出した高校」などと、平然とのたまっているのである。
「輩出」とは、「すぐれた人物が続々と世に出ること」であって、対象者がひとりの場合は「輩出」とは言わないのである。「京都大学はノーベル賞受賞者を輩出し、」のように使う言葉なのであるが..この誤用もまた、数年(数十年)後には、正しい日本語としてオーサライズされてしまうのであろうか..
「WALKING WITH DINOSAURS」のチケットを、ローソンで確保。
目次へ戻るな〜にをやってんだか..(Mixiニュースは会員でないと読めないので、リンクを張らずに全文引用する。)
Apple、iPhone SDKの規約変更 Flash締め出しか
せかにゅ:AppleがiPhone OS 4.0 SDKのβ版公開に合わせて、SDKの利用規約を変更したことが物議を醸している。
【関連記事:Flashは「死にかけ」 スティーブ・ジョブズ氏が批判】
新たな規約では「アプリケーションはObjective-C、C、C++、またはiPhone OS WebKitエンジンによって実行されるJavaScriptで書かなければならない。C、C++、Objective-Cで書かれたコードのみコンパイルして公開APIに直接リンクできる(変換・互換のためのレイヤーやツールを使って公開APIにリンクするアプリは禁止する)」となっている。これにより、Adobeの「Packager for iPhone」ツールでFlashアプリをiPhoneアプリに変換したり、C#で書いたアプリを.NETフレームワークでiPhoneアプリに変換するといったことができなくなる。
開発者からはこの変更を批判する声が上がっており、「Flashつぶしのための変更ではないか」との見方もある。Adobeは「新しい規約を調査しており、Packager for iPhone技術の開発を続ける」とコメントしている。この技術はAdobeのCreative Suite 5に搭載される予定だ。
ジョブズ氏はこの件についての問い合わせについて、品質維持のための措置と答えている。同氏はクロスプラットフォームアプリを開発するための中間レイヤーが「水準以下のアプリを生み出し、iPhoneプラットフォームの進歩を妨げる」ためと説明している。
ハッカーの「DVDヨン」ことヨン・ヨハンセン氏はジョブズ氏のこのコメントを受けて、自身のブログで次のように述べている。「Windows 版iTunesはCoreFoundationやCoreGraphicsなどの非ネイティブAPIを使っているため、スティーブ・ジョブズは Windows版iTunesを水準以下と言っているようなものだ。iTunesはWindowsのネイティブAPIを使っていないため、Windows プラットフォームの進歩を妨げているのだろうか? スティーブの論理で言えば、MicrosoftはWindowsでiTunesなどのアプリを禁止すべきだ」
これは SDK の話だが、同じ流れ(ジョブズの論理)で、iPhone/iPad は Flash をサポートしていないため、Flash を使用している(非常に多数の)ウェブサイトをまともに表示できず、ユーザーは迷惑を蒙(こうむ)っている。「そのようなウェブサイトを見ようと思うべきではない」というのがジョブズの論法であり、これは、ユーザーを無視しなければ言えないことである。「顧客満足」という概念は知っていると思うが、その重みが(常識を遥かに超えて)低いのだろう。
所詮は、この程度の器量の持ち主だということだ。
目次へ戻る以下の iPhone アプリをダウンロードした。
Opera Mini(無料)(紹介記事)ご存知ない方もいらっしゃるかと思うが、ブラウザである。iPhone でも、標準添付の Safari 以外のブラウザを選択することが出来るようになったというわけだ。(ここで思わず、「Yet Another Browser ..」などと呟いてしまったあなたは、お里が知れるというものである。[;^J^])
..う〜む、いまいち..というか、わたし目線では現時点では、Safari の圧勝である。Opera Mini が使い物にならないとまでは言わないが..
上記紹介記事ではきびきびとした動きが絶賛されているし、確かに Safari よりは速いと体感できるが、それはブラウザにとって最重要なフィーチャーとはいえない。(蛇足だが、こういうときに使われる「フィーチャー」は「feature(特徴、特色、目立つ所)」であって、「future(未来)」ではない。「フューチャー」と言う/書く人があまりに多いので(えらそうに)ひとことしておく。)ブラウザにとって何よりも大切なのは「読みやすさ」であり、この点で、Opera Mini は、Safari に遥かに及ばないのである。
決定的なのは、Safari はピンチイン/ピンチアウトで画面(すなわち文字サイズ)を連続的に拡大縮小できるのに対し、Opera Mini の文字サイズは事実上1段階しかないということである。iPad ならいざしらず、iPhone の画面サイズでは、この差は非常に大きい。Opera Mini でも「携帯表示」を ON にすれば、それなりに見やすいのは事実だが、リンクリストからリンクを選ぶときなど、1行を選択的にタップしなければならない場合は、指先が太いと神経を使う。その点 Safari なら、リンクリストを無造作にバーンと拡大してしまえば、親指の腹でも楽々タップ出来るというものである。[^.^]
ついでに書いておくと、Safari は画面を連続的に拡大縮小できるだけではない。実は「連続的に」拡大縮小できてしまうと却って使いにくい(固定サイズで拡大縮小したい)ことがあり、それは典型的にはブログを読む場合なのだが、iPhone の Safari は、画面内の任意のブロックをダブルタップすると、そのブロックの幅が画面いっぱいになるように拡大してくれるのである。つまり、ブログの場合は、中央の段をダブルタップすればいいわけだ。これが実に使いやすいのである。
さてそれでは、現時点では私が Opera Mini を使う可能性が全く無いかというと、そうではない。Safari ではリンクが文字化けしてジャンプできないことがあるのだが、そういうリンクも Opera Mini では正常にジャンプできるのである。この件は切り離して、明日の日記に書くことにするが、とにかくそういう次第なので、Safari と Opera Mini を併用せざるを得ないのである [;^J^]。また、「リンクが張ってある文字列のコピーが可能」「ページ内検索が可能」などなど、基本的に Opera Mini の筋が良いのは事実である。
今後の改良に期待したい。
目次へ戻るiPhone で Opera Mini を Safari と比較試用していたときに気が付いたのだが、Opera Mini では問題なくジャンプできるのに、Safari ではリンクが「文字化けして」ジャンプできないケースがある。たとえば、私のリンクリストである
外宇宙への扉
http://www.kurata-wataru.com/links.html
..に iPhone の Safari でアクセスし、一番下のあたりにある、
クズビデオ49日
http://www.vega.or.jp/~bazil/junkvideo/junkvideo.htm
..をクリックすると、404エラーとなる。エラーメッセージを見ると、どうもリンクが文字化けしてしまうらしい..もしかして、"~" が含まれていると文字化けするのだろうか? ..と、このページ内のリンクのうち、"~" が含まれている、
SF Database Search
http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~kanamitu/sf/sfdb/
TomePage
http://www.lares.dti.ne.jp/~hisadome/index.html
展覧会案内
http://www.tama.or.jp/~kayama/museum/museum.html
..などをチェックしてみたら、ものの見事に全滅 [;^.^]凸。最初は、iPhone 内の Safari のキャッシュが壊れているのだろうかと疑がったのだが、こうなると、どうもそういうローカルな問題ではない..というか、そもそも iPhone 固有の問題なのか? ..と、PCにインストールされている Safari で確認してみたら..なんと、症状同じ!(これまでPCでは FireFox と IE しか使っていなかったので気がついていなかった!)iPhone の Safari の問題ではない!
さらに調べてみたところ、Safari のURL欄にこれらのURLをコピペすれば、普通にジャンプできるのである。そうではなく、
外宇宙への扉
http://www.kurata-wataru.com/links.html
..の中のリンクからジャンプすることが、できないのである。PCの Safari で http://www.kurata-wataru.com/links.html の中の
クズビデオ49日
http://www.vega.or.jp/~bazil/junkvideo/junkvideo.htm
を右クリックして「リンクをコピー」してテキストファイルに貼り付けてみたら、
http://www.vega.or.jp/%E2%80%BEbazil/junkvideo/junkvideo.htm
..なるほどね [;^J^]。http://www.kurata-wataru.com/links.html のエンコーディングに問題があるのだろうか。(以下、ブラウザに解釈されないよう、META タグのみ全角で表記するが、)
..正常だと思うがなぁ..http://www.kurata-wataru.com/links.html 固有の問題なのだろうか? 他の「リンクリスト」では、こういう問題は起こっていないのだろうか? まぁ、当面は Opera Mini と併用することにするけれど。
別件だが、とあるML(メーリングリスト)に、Gmail から投稿できない件は、原因が判った。Gmail のデフォルト設定がリッチテキストであり、そのMLではリッチテキストの投稿をリジェクトしていたのだった。プレーンテキストの設定にして、問題解決。
Gmail はML絡みでもう1件、問題を抱えている。普通、MLに投稿すると、MLのサーバー側で Subject を(普通はナンバリングして)書き換えて送り返してくるのだが、Gmail の場合、なぜか、自分が投稿したオリジナルの Subject のままなのである。(つまり、ナンバリングされていない。)最初は、投稿されていない(カーボンコピーが手元に残っているだけである)のかと思ったが、どうやら投稿はされているし、MLで Gmail 以外のメアドも(二重に)登録してみたら、そちらにはナンバリングされた Subject で届くし、この問題は複数のMLで発生しているし、この現象に見舞われているのは私だけではないということが判明したし..
..ということで、これは Gmail の挙動(クセ)であり、解決出来る問題ではない、という結論に至ったのであった [;^J^]。しゃーないわな。
目次へ戻る今週はずっと、肌寒かった。今日も雨。なかなかいい感じの涼しさである。[;^J^]
19時半から、部署の歓送迎会である。場所は有楽街のDという店なのだが..この店に来るのは初めてだが、立地が微妙にアダルト仕様 [;^J^]。ビルの4Fなのだが、1Fのエレベーターの周囲にたむろしているのは、ホストあるいはクラブの黒服 [;^J^]。Dが入る前は4Fはキャバクラだったようで、確かにそういう内装である。少なくとも19時半から一次会をするような雰囲気ではない [;^.^]。しかし、料理(中華系)は美味かった。[^.^]
二次会は4〜5人で、同じく有楽街のCという店。手帳に0:45と書かれているところを見ると、0:45にお開きになったのだろうか。自分の分の勘定を置いて、ひとあしお先に失礼したような気もするが。[;^J^]
深夜だというのに有楽街の「麺屋 つけ丸」で腹を膨らませてから、タクシーで帰宅。
目次へ戻る快晴である。Mixi日記を見ると、全国いたるところで、雪だ寒いだと戯言をぬかしておるが [;^J^]、一体どこの国の話だ。ここ浜松ではもちろん雪など影も形もなく、朝方こそ少しは涼しかったものの、少し陽が高くなった頃には、もうはっきりと、暑い。[;_ _][;^.^]
クリーニング出しをしてから、11:25に、青空きっど。いつも10人以上並んでいる店なのだが、昼食どきより僅かに早かったせいか、ギリギリ空き席1ヶあり、すぐに座れたのはラッキー。(私が座った直後に、たちまち10人以上並びました。[;^J^])ここのつけ麺は味が5種類あり、これまでずっと黒(醤油味)ばかり食べてきたのだが、確かにこれは実に美味いとはいえ、ほかの4種も味わってみなくてはもったいないではないかということで、先日は白(塩味)を試し、今日は金(味噌味)を試してみた。いずれもそれぞれに美味しいと思うが、私はやはり黒が好きである。
12時から15時まで湯風景しおり。風はあれども暖かい。陽光がチリチリと暑い。谷島屋書店に寄って帰宅。
あれれ? スカパー!HDで、PPV(ペイ・パー・ビュー)番組を購入できないぞ? これまで何度も購入しているんだけどなぁ..まてよ。前回購入したのはいつだ? もしかして、スカパー!からスカパー!HDに切り替えて、チューナーを交換してからはPPVを購入していないとか? もしかしてこのチューナーでは購入実績がないとか? うーむ、うーむ、うーむ..まぁいいや。私の場合、ほとんどのPPV番組は不要不急のものであり、別に観られなくても(購入できなくても)問題がないので、低めのプライオリティでぼちぼち調べておくことにしよう。
目次へ戻る9:30から11:10まで、浜松市美術館で「古代カルタゴとローマ展」。 カルタゴは紀元前146年に滅亡したのであり、当然、それ以前の遺物主体の展覧会なのだろうと思っていたのだが、アウグストゥス帝の時代にローマ帝国の北アフリカ属州の主都として再建されてから以降のモザイク作品がたくさん展示されているのが予想外で、これは嬉しい収穫であった。
実は中学生時分からカルタゴファンだったのだが [;^J^]、それはローマ帝国に“理不尽に”破壊されたことに対する判官贔屓ももちろんあるが、それよりなにより、ベルリオーズの「歌劇 トロイアの人々」の第二部がカルタゴを舞台としているからであった [;^.^]。もしもあなたがクラシックファンで、今、暇で退屈でやることがないのなら、拙文「新・ベルリオーズ入門講座 第9講 歌劇 トロイアの人々 (1858)」「ふたつの「トロイ人」」を読んでみるのも、それほど悪い考えではないと思うよ。[;_ _][;^J^]
昨日に引き続き、今日も青空きっど → 湯風景しおりコース。青空きっどでは、今日は赤(唐辛子)を試してみた。やはり黒のほうがいいな。次回は黄(カレー味)を試してみる。これで、5種制覇となる。(実はこの店はつけ麺オンリーではなく、ラーメン(中華そば)やご飯ものもなかなか豊富で、いつかは試してみたいと思っているのだが、いつもいつも、つい、つけ麺を注文してしまうのである。[;_ _][;^.^])
湯風景しおりは12時頃から15時頃まで。湯船の中で、偶然、元上司のKさん(ご子息づれ)とお会いしたが、案の定、野天風呂焼けを指摘されてしまった。まだ4月だというのに。[;^J^]
いつものチケット屋で新幹線の回数券を購入し、谷島屋書店に寄って帰宅。
目次へ戻る 先週へ 次週へLast Updated: Apr 22 2010
Copyright (C) 2010 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]