*2009年08月17日:ストッパーボックス発注
*2009年08月18日:グルメ考
*2009年08月19日:泣かず飛ばず
*2009年08月20日:肺結核について
*2009年08月21日:SHIBUYA DEEP A
*2009年08月22日:「サマーウォーズ」
*2009年08月23日:iPhone予約/「破」
*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*2009年08月17日:ストッパーボックス発注


 アイリスオーヤマのストッパーボックス(SB−6.6)を12個、職場の向かいにあるベル21内のホームセンターで発注する。1個940円。昔は700円ぐらいだったような気がするのだが、高くなったなぁ..と、帰宅してから何気に通販をサーチしてみたら、このサイト( http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H235118F)では、1個1130円だが、6個セットなら5400円(=1個900円)ではないか。きーっ!! [;^.^]凸

 ヤフオクで先日落札した「アニメーションフラッシュ11「銀河疾風サスライガー」」が届いた。う〜む、やはり、「(C)吾妻ひでお」という記載が、強烈に浮いている [;^.^]。これは一体、なんなのだろう。

*目次へ戻る


*2009年08月18日:グルメ考


 ずいぶん昔のことであるが..たしか、「ザ・シェフ」だったと思う。味沢匠が、普段ハンバーガーやジャンクフードばかり食べて舌が荒れているヤンキーたちがフランス料理(だったと思う)を食べて、さっぱり美味しさを理解できずにいるのを、「お前らが食べても無駄だよ..長い時間をかけて、自分の生活水準の向上に合わせて少しずつ料理のランクを上げ、舌を育て上げてこそ、高級料理の微妙な味が理解できるようになるのさ..」(大意)と、諭すシーンがあったように記憶する。(例によって、ディテールは信用しないでください。[;_ _])これを読んだときの私の第一印象は、「うざっ!(だからグルメはイヤなんだっ!)」であった。

 どうしてわざわざ、「長い時間をかけて、自分の生活水準の向上に合わせて少しずつ料理のランクを上げ、舌を育て上げ」なくてはならんのだ。ジャンクフードの(単調で深みのない?)味のどこが悪いのだ。もちろん、微妙な味覚を育てあげるのはご自由だが、上から目線で見下す資格なんか無いだろう。単にあんたらが暇人なだけじゃないか..とね。今でも、基本的にはそう思っている。

 ..以上が伏線、以下、本題。[;^J^]

 最近、会社への行き帰りにカーステで、往年のプログレッシブロックのCD(100枚弱)の虫干しをしているのだが、中には、オーケストラを使ってシンフォニックなサウンドを聞かせる作品も、いくつか含まれている。そしてそれらの多くは..聞けたもんじゃないのだ [;_ _]。中には素晴らしい作品もあるのだが、大多数は、いやはや全く、酷いもんだ [;_ _]。以下、無用の摩擦を回避するために具体的な作品名はいっさい伏せることにするが、(おとなってズルイね [;^.^]、)..大音響で盛り上げようという時に何をするかというと、オーケストラの全ての楽器が主和音(あるいはユニゾン)のフォルテッシモで、ダンッ!ダンッ!ダンッ!ダダンッ!ダンッ! と来たもんだ。トランペットもティンパニもパイプオルガンもシンバルもユニゾンで、ダンッ!ダンッ!ダンッ!ダダンッ!ダンッ! なのである。これで、「オーケストラの能力をフルに駆使して」盛り上げているつもりらしいのである。

 全く、なんと大味なアレンジ(というより、アレンジ以前)であることよ..やるせないのは、リスナーもこれにダマされてしまっている(というより、リスナーの耳が、この程度の水準である)ことなのである。多くのリスナー(ロックファン)は、これで盛り上がってしまうのである。オーケストラの大音量の威力とはこういうものかと、感心してしまっているのである。

 こんなもんで感動してんじゃねーよ! オーケストラの「真の」フォルテッシモが、どれほど複雑で精妙な構造(楽器とフレーズの組み合わせ)から作り上げられているのか、普段、クラシック音楽を聴きつけていない耳には想像もつかないのだろうが..ウィーン古典派まで遡れとは言わないから、せめてベートーヴェンから、ウェーバー、ベルリオーズ、ヴァーグナー、チャイコフスキー、ドヴォルザーク、リムスキー=コルサコフ、ドビュッシー、マーラーあたりの、一番ポピュラーな曲だけでいいから、少しずつ耳を慣らして、オーケストラの微妙な音色を理解できるようになってくれよ..

 ..味沢匠と、全く同じことを言ってる..[;_ _][;_ _][;_ _][;^.^]

*目次へ戻る


*2009年08月19日:泣かず飛ばず


 いまどき誤変換に突っ込むのは野暮の極みだとは思うが、今夜のネタは、誤変換ではなく本気で憶え間違えていると思われる事例についてなので、大目に見ていただきたい。

 それは、「泣かず飛ばず」である。もしかすると(少なくともネット上では)「鳴かず飛ばず」よりも使用頻度が高いのではあるまいか。(困ったもんだ。)書く前に一瞬でも意味を考えれば、「泣かず」などとは書けないはずではないか。それとも、もしかするとこの人たちは、「鶯が泣く」とか「雲雀の泣き声」とか書いているのだろうか。(書いていたら、どうしよぅ..[/_;][/_;][/_;][;^.^])

 とはいえ、正しく「鳴かず飛ばず」と書いている人であっても、「将来の活躍を期してじっと機会を待っていること」という本来の意味ではなく、「目だった活躍もせず、忘れさられている」というニュアンスで使っている人の方が多いのだろう。実際、手近の辞書をいくつか引いてみても両方の意味が載っていることが多く、後者を誤用とは言い切れないのである。たとえば仮に、「将来の活躍を期してじっと機会を待ち」、爪を研いでいる人に出会ったとして、「鳴かず飛ばずですね!」と「賞賛」することが、非常にリスキーであるのは言うまでもない。[;^.^]

 もう一例。「独壇場(どくだんじょう)」は、そもそもは「独擅場(どくせんじょう)」であるのだが、(我々の父祖が「擅」を「壇」と書き間違えて広めてくれたのである [-人-]、)いまどき「独擅場」などと書いたら、部首を間違えてますよ、と嗤われそうだ [;_ _]。国語の試験では、×にされてしまうのではなかろうか。まぁ、これはもう、仕方がないなぁ..

*目次へ戻る


*2009年08月20日:肺結核について


 「ダウンタウンDX」を見るのは、月に一度ぐらいであろうか。今夜はハリセンボンがふたりとも出演しており、はるかの肺結核の原因がネタになっていた。

 20代で普通に生活していれば、まず罹ることのない病気だとのこと。そこで病院では、もっと重篤な病気ではないかと、徹底的に検査されたそうだが..結局やはり、肺結核だったのである。どうして罹患したのかと言うと..この平成の時代に、極度の栄養不足だったらしいのである。[;^J^]

 実際、「食」に対して興味のない人で、お菓子しか食べず、ポテトチップだけで一食すませたりするらしい。(まるで鳥居みゆきだな。[;^J^])とにかくここを改めないとということで、入院中には頑張って食事して、2キロ太ったらしいが..多分、こういう人は大勢いるのだろうなぁ..

*目次へ戻る


*2009年08月21日:SHIBUYA DEEP A


 金曜日の23時からBS2で生放送されている「SHIBUYA DEEP A」というバラエティ番組のファンである。双方向の投稿番組で、MCは田村淳とケンコバ。彼らに加えて茂木健一郎と塚原愛アナの計4人がレギュラーで、ゲストは毎回2〜3人。要は視聴者投稿番組で、双方向性の企画もある。恋愛ネタがメインだが、まぁ、他愛もない内容である。

 確か去年、偶然見かけてから見始めた番組であるが..一体私は、この番組のどこが気に入っているのであろうか。(雑誌でも、読者からの投稿ページなど、ほとんど読んでもいないのに。)それは恐らく、学生時代に、深夜放送というものを聞いたことがないからだ。信じようと信じまいと、「オールナイトニッポン」も「セイ!ヤング」も、ただの一度も聴いたことがないのである。(そういう番組が存在することは知っていたが。)だから恐らくそれの代替体験を求めているのだろう。

 どうして学生時代に深夜放送を聴かなかったのかと言うと..そんなものを聴いていると勉強に身が入らないではないか、という理由ではなく、そもそも私は、深夜に勉強するという習慣を持っていなかったからだ。その時刻には寝ていたのである。定期試験などは、大体、試験当日の朝、2〜3時間早起きして一夜漬けならぬ一朝漬けするだけで、毎晩準徹夜で頑張っていた連中よりもいい成績を取っていたのである。(我ながら、ヤな奴だったことだよ。[;^J^])

*目次へ戻る


*2009年08月22日:「サマーウォーズ」


 「サマーウォーズ」を早く観なくては観なくては..と思ってはいたものの、浜松駅前のザザシティのトーホーシネマでは、いつの間にか終わっていたので、あちゃぁ間に合わなかったか、放映かDVDを待つか..と諦めていたのだが、浜北にも(サンストリート浜北というショッピングセンター内に)トーホーシネマがあることに(今ごろ [;^.^])気づき、そこではまだやっているのである。152号沿いのわかりやすい場所にあり、自宅から車で12キロぐらい。盲点だったな〜。

 ..実に面白かった! SF的には目いっぱいオーソドックスというか、なんら新しいことはない(と思う)のだが、その分、完全に安心して観ていられる。(セカンドライフをプレイしたことがない=共感する点が無い私でも、十分、楽しめましたよ。[;^J^])やはり、大家族総出で戦う面白さかな。美術も素晴らしい。

 それにしても、ここ(サンストリート浜北のトーホーシネマ)、ザザシティのトーホーシネマよりも、新しいのではなかろうか? 設備のグレードが明らかに上なのである。座席はよりゆったりしているし、前のシートの背中に傘立てがあるのもポイント高いし、とにかく広々としているし..帰宅してから調べてみたら、なるほど、知らなかったのも無理はない。2007年夏にオープンしたショッピングセンターであった。

 ザザシティよりも遠いことは遠いのだが、座席の質はいいし、何しろ駐車場代が無料というのが大きい。今後はこちらをメインにしようかしらん?

*目次へ戻る


*2009年08月23日:iPhone予約/「破」


 朝から快晴なので、湯風景しおりで紫外線浴。(バカである。[;^J^])15時前には帰宅して、久々に10数点、ヤフオクに出品する。

 18時にバスで駅前に出て、ビックカメラにiPhoneを買いに行く。32Gモデルは在庫がなく、いつ入ってくるかもわからないということだが、予約をしておけば、まさか一ヶ月かかることはない、ということなので、予約した。実はここ(浜松駅に隣接しているビックカメラ)に来るのは初めてだったのだが..でかいな。(もちろん、秋葉とかは度外視して、浜松の家電量販店としては、という意味であるが。)久々に物欲を刺激されることだよ。

 有楽街の「スパII世」で腹ごしらえをし、20:30から、ザザシティのトーホーシネマで「エヴァンゲリヲン新劇場版:破」を観る。(これは逆に、サンストリート浜北の方では、もう終わっているのであった。)いいじゃないか! 実は「序」を観ておらず、なんとなく見送った理由は「オリジナル版と大きくは変わらない」という風の噂を聞いていたからなのだが..「破」は、かな〜り違う [;^.^]。敢えて予備知識ゼロで臨んだので、このメガネっ娘には驚きましたですことよ [;^.^]。後半の展開も、どんどんハズれていくし..

 しかし、映像は素晴らしいのだが..この音楽の使い方は、私は嫌いだな。もしやと危惧していたのだが、これは残念な大当たり [;_ _]。特に、一番残虐なシーンに、叙情的な(既成の)音楽を重ねるという「Air/まごころを、君に」でやったアレを、またやりやがった [;_ _]。前回はクラシック、今回は歌謡曲ですか。まぁ、私の好きな曲だったので、そこは点が甘くなりますが。[;^J^]

 パンフレットにダメだしをしておこう。「WARNING! DO NOT OPEN THIS BEFORE WATCHING THE MOVIE.」というシールが貼られているのはいいのだが、粘着力が強すぎて、ベタベタが残ってしまうではないか [;-_-]凸。成人向けの雑誌を閉じている例のシールを、なぜ使わなかったのか?

 田町中央通のバス停から、22:41のバスで23時前に帰宅。

*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*解説


MASK 倉田わたるのミクロコスモスへの扉
Last Updated: Aug 26 2009
Copyright (C) 2009 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]