2005年10月24日:ネタが無いので.. 2005年10月25日:..投げやりに 2005年10月26日:エヴァ、録画中です 2005年10月27日:ゴスペルナイト 2005年10月28日:街中の不景気 2005年10月29日:マーチに異音 2005年10月30日:パンドレッタ最終回目次へ戻る 先週へ 次週へ
..指先が彷徨うままに適当に文章を書き流す。(← この自堕落感が、たまらなく心地よいよね。[^.^])
以前にも書いているのだが、4年以上も前のことなので誰も憶えちゃいないだろう。水木しげるの(比較的)初期の作品「地底の足音」は素晴らしい傑作なので、機会があれば読むと良いよ。文庫化もされているはずだ。
これは、H・P・ラヴクラフトの名作「ダンウィッチの怪」の翻案なのだが、私はある意味、原作を越えていると思う。それは、舞台を「日本の秘境」に移している、その手つきの鮮やかさによるところが大きい。具体的には冒頭のナレーション..
山陰を旅行する人があの鳥取の砂丘で…………
ちょっと道をまちがえると
あるさびしい奇異な地方にふみこんでしまう
そこははてしない沼がひろがっており…………
夜など野鳥の類がなきさけび
のどをしめつけられるような かえるのなき声がそれに和している
この先に得体のしれない形をした山があり 道にはなんともいえない不吉なにおいがただよっている
その下に八つ目村という不気味なほど静かな村がある………
村といっても点々とまばらに何百年前の建物があって
時に人影がすこしは見受けられることもある
だがこの村一帯には 何か怪しい物の怪が………
つきまとっているようで一般の人々は何百年と近づかなかった…………………
..鳥取の人たちには、怒らないでいてもらうこととして [;^J^]、とにかく、この秘境っぷりが、心地よいのである。
ついでに思いだしたので書いておくが、特に初期から中期にかけての水木しげるの作品には、泰西名画からのパクリが結構多いのである。すぐに思い出せるところでは、小中学校の美術の教科書に載っている可能性もあるブリューゲルの「バベルの塔」が「鬼太郎」か「河童の三平」で使われている。また、ムロタニツネ象も「地獄くん」などで、シュルレアリスム画家・ヴォルフガング・パーレンの作品を、数点連続してそのまんま描き写している。(明らかに、「画集」を手に入れたのである。)末次由紀の「盗用」が大問題になる昨今と違って、昔は鷹揚だったのである..というか、いまだに(良くも悪しくも)「鷹揚」なのである。それだけに、あの事件の「異質性(違和感)」が際だつわけなのだが..
目次へ戻る(今どき、誤変換ネタは無いだろう、と、己を叱責しつつも、しかしネタが無い時には背に腹は替えられないのであるからなぁ..)ついうっかり、「萌えよ剣」、とやってしまった。おぉ、なんとビジュアルなイメージ換起力!
となると、思わず知らず、「萌える傾斜」(眉村卓)、「萌えつきた橋」(ゼラズニイ)、「萌える世界」(J・G・バラード)、「火よ萌えろ!」(ディクスン・カー)、てなとこですか。カーもなかなか、ビジュアルで良いよね。
目次へ戻るCSのアニマックスで毎週2話ずつ放映している「新世紀エヴァンゲリオン」を、せっせとDVD−Rに落としている。もちろん、何年も前に全話観ていますよ。(会社の同僚に全話録画テープを借りたのだ。2晩で全26話を一気に観たと、この日記にも書かれています。[;^J^])ただ、その後、DVDは入手していなかったのでね。高いし..でも、手元に置いておく必要はあるし..私はかつて(コミックス版の)「究極超人あ〜る」を、座右において常に参照する必要がある「論語」に例えたことがあるが、「エヴァ」も全く同様なのである。たえず見返したいとは思わないが、「参照する」必要はある、というわけで。[;^J^]
というわけで、このCS放映は、実に助かる。(仮に)少々画質が悪くても(参照用なので)全く問題にならないし、特典映像もオーディオ・コメンタリーも不要である。つまり、DVDの出る幕ではないのだ。
目次へ戻る谷島屋本店で、大道芸ワールドカップの公式ガイドブックをようやく入手した。これまでもっぱらコンビニで探していたのであるが、難しく考えずに、浜松で一番大きい書店に行けば良かったのでした。[;^J^]
昼食に手こずる。一週間ぶりに天下一品に食いに行ったが、何しろ平日の昼休み時刻。駐車場が満杯で入れなかったので、久々に青空きっどに回ったら..臨時休業 [;^J^]。特に良い考えも無かったので天一に戻ってみたら、駐車場が空いていたので、無事に入れた。ま、腹ごなしのドライブということで。[;^.^]
19:00前に発ち、HCCへ。ゴスペルナイトに誘われていたのである。なかなか楽しかったが、本来もちろん、宗教的な行事なのである。私自身は(小学生時分に、教会の日曜学校に通っていたこともあるし)キリスト教にアレルギーはないが、今現在、信者ではないし、入信する気持ちもない。こういう気持ちで、どのように(どの程度)つきあっていけば良いのか、なかなか微妙なところである。
目次へ戻る街中に出る。ゆりの木通りのジョーシンの対岸をしばらく歩いていなかったので、ちょっと歩いてみたら、非常に目に付く店が2軒、店じまいしていた。映画館の「中央劇場」と、書店の「文泉堂」である。貼り紙によると、いずれも9/30に閉店(閉館)していたらしい。まぁ..仕方がないなぁ。文泉堂は、道をはさんで谷島屋があるわけで、何故つぶれないのか、10年以上も昔から不思議だったくらいだし..中央劇場も、トーホーシネマが来ちゃっちゃあねぇ..
昼食は、富塚町の「キッチンさとう」が閉店したあとに、同じ建家に開店したイタリア料理の「ナポリ」。パスタを食したが、まずまず。この店のウリは、窯で焼くピザらしいので、そのうち試してみよう。
巨人の桑田真澄が契約更改。30%減の年俸1億5千万円。今季は12試合で0勝7敗。桑田曰く「ありがたい契約」..実際、一般社会の健全な常識では考えられんわ [;^J^]。もしも巨人が株式上場していたら、確かにこんな契約は許されんわなぁ..(他意は少ししかありません。[:^J^])
目次へ戻るクリーニング出し。イオンに車を走らせて、3Fの谷島屋と1Fのエイデン。昼は1Fの回転寿司(いつもながら、つい食べ過ぎてしまう [;^J^])。佐鳴台のハマラジで新月のライヴCD。
数日前から気になっていた、マーチの(前輪からか後輪からかは判らないが)シャカシャカという異音の件で、日産のディーラーへ相談に行く。結果、ブレーキパッドが悲惨なまでに磨り減っていたということで [;_ _][;^.^] 明日修理。
(ちなみにもちろん、「異音」は「イオン」とかけているのである(..すみません、言ってみただけでなんですぅ。[;^.^]))
目次へ戻る昼はワンタン軒。日産のディーラーにマーチを持ち込んで、ブレーキパッドの修理。
CSのパンチクラブの「侵略放送パンドレッタ」(の再放送)が、今朝の第43回で最終回を迎えてしまった。なんということだ。これから何を楽しみに週末を待てばいいんだよぅ。[/_;][/_;][/_;][/_;][/_;][;^.^]
あと何年かすれば、またきっと再放送してくれるんじゃないかなぁ..ちなみに私がこの番組に気が付いたのは、第10回の放映(の途中)からだったので、最初の9回は未見なのだ。つまり、まだ楽しみは残されているのである。(ビューティーズの水着大会もあったらしいしっ! [;^.^])DVDボックス化される可能性は..ゼロだろうね、考えるまでもなく。[;^J^]
目次へ戻る 先週へ 次週へLast Updated: Nov 8 2005
Copyright (C) 2005 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]