*2005年10月17日:震度2が限界か..
*2005年10月18日:「高〜く売るならまんだらけ!!」
*2005年10月19日:末次由紀の盗用事件
*2005年10月20日:「ガンダムエース」誌
*2005年10月21日:見込み客の勧誘
*2005年10月22日:こんな漫画、なかったっけ?
*2005年10月23日:銀河団の寿命
*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*2005年10月17日:震度2が限界か..


 アマゾンでまとめ買いした本が、ドカドカ届き始める。(アマゾン本体での購入以外にも、マーケットプレイスに出品している業者10社くらいにも発注しているので、やたらと荷物の数が増える。)

 本棚のスペースなどとっくの昔に潰れているので、為す術もなく、床の上に本の山を積み上げて行く。まだ、フトンは敷けるのだが..

*目次へ戻る


*2005年10月18日:「高〜く売るならまんだらけ!!」


 浜松市内の書店では、「まんだらけZENBU」がなかなか見付からない。そもそも雑誌ではなくムックであって(そのはずだ、雑誌コードがついていないし)、確か年4回刊で、しかも次号の発売日が明記されていないので、これはもう店頭で見つけられる方が奇跡である。あやうく買い逃がしかけたことも一度や二度ではない..というわけで、ほとんど今さらではあるが、定期購読をWebから申し込んだ。

 確かにまんだらけでないと手に入らないものはあるし、このムックには資料性の高い連載がいくつも載っているので、買い続ける価値はあるのだが..何度も書いたと思うが、私は「まんだらけ」自体は、大嫌いである。特に、恥も外聞もなく「高〜く売るならまんだらけ!!」と謳いだしてから以降のまんだらけは。

 まんだらけにも言い分はある。そもそもゴミとして捨てられる運命にあるマンガを世に残すためには、高値をつけなければならないのだ、と。なるほど、なるほど。しかし考えてみて欲しい。「極端な高値で誰かに売られたマンガが、再び世に出てくるであろうか?」

 私自身、(これはまんだらけではなくヤフオクで競り落としたものだが)数万円、ものによっては10数万円で購入した古雑誌を持っている。雑誌自体が欲しかったのではなく、その雑誌に載っている、とある作品の「データ」が欲しかったがために、大枚はたいたのである。従って、入手直後、そのデータが採取できた時点で私にとってはこの雑誌は用済みなのであり、これを欲しがっている別の人のために、マーケットに戻すべきであったのだが..

 ..しかし、未だにそうせずに「死蔵」している。それは、この雑誌が再び、数万円、10数万円などという値段で売れることはあり得ないからである。決して、金が惜しいわけではないが..5万円で買った雑誌を5千円で売るわけにはいかない。それは誰にとっても自然な発想のはずだ。「古書、古漫画は、極力市場に流通させなければならない。多くの人に読まれなければならない。古書や古漫画は、読まれてこそ意味があるのだ」、と、常日頃考え標榜している私ですら、このありさまなのだ。「高すぎる値段で買ってしまった古書・古漫画は、手放したくても手放せない」「二度と市場に戻らない」..

 高橋留美子の原画(証拠はないが、図版が公開されない「覆面オークション」だったことから考えて、まず間違いなく「盗品」)に200万円、ガラモンのソフビに500万円などという「開始価格」をつけるまんだらけは、もうダメだ。かつては、日本のオタク文化にとって、まんだらけは「必要悪」であると考えていた時期もあるが..今や、それほど必要でもない。まんだらけが滅びても、日本のオタク文化は滅びない。むしろ、日本のオタク文化の健全な発展を阻害している。ならば、そろそろ、退場していただくべき時期ではないか。

*目次へ戻る


*2005年10月19日:末次由紀の盗用事件


 ニュース速報にアクセスしてみたら、末次由紀という漫画家が他の漫画家の作品から盗用していたとかで、「別冊フレンド」の連載は即刻中止、すべての単行本を出荷停止・絶版・回収、とのこと。なんじゃこりゃ。

 ぐぐってみたら、「漫画家・末次由紀氏 盗用(盗作)検証」というページがあったので、ざっと目を通してみた。ふぅ〜ん。

 ま、別に弁護するつもりはない。「スラムダンク」等からトレースしたことは、本人が認めたらしいし。まぁ他人の漫画作品を「トレース」しちゃいかんでしょう..しかし、上記「検証」ページの後半の「広告写真からの盗用」の指摘は、完全な勇み足ではないか。これを言い始めたら、「漫画」という「ジャンル」自体が死ぬ。

 考えてもみて欲しい。多少なりともリアルな絵を含む(極めて多数の)漫画作品において、「資料写真をいっさい見ないで書く」ことが可能かどうか。そしてその「資料写真」は、「他人の著作物」なのである。

 確か、かわぐちかいじが「沈黙の艦隊」で、戦艦の写真を無断で使用して問題になったという事件があった。この事件のあと、連載中も「参考資料」としてその写真集のタイトルが記されるようになったと記憶する。また、池上遼一の「信長」の最終巻も、長年にわたって刊行されなかった。やはり誰かの写真集か何かからの盗用があったからだったはずだ..私は、これらの例についても「別にいいじゃん」というつもりはない。しかし..

 そもそも、日本語には「粉本」という語彙がある。絵にせよ文章にせよ、先人の作品をトレースして優れた作品を創造するのは、当たり前の行為だったのである。これを咎めたら、そもそも芥川龍之介が世に出ることは無かったろう。例えば狩野派の壮麗な絵画作品群も、「著作権」を侵害しまくっている。澁澤龍彦のコアなファンなら誰でも知っていることだが、彼の文章も、他者の著作物からの引き写しが非常に多いのである。バカバカしいので検証しないが、手塚治虫の膨大な作品群に、どれほど多くの「資料写真」からの引き写しが含まれているか、想像するだけでも気が遠くなる。

 近代的(現代的)な「著作権」「知的所有権」の概念が、「漫画」というジャンルとマッチしていないのである。それに加えて、「既にありとあらゆる絵が描かれ、ありとあらゆる写真が撮られている以上、どんな絵を描いても、必ず何かと一致する」という問題もある。ぶっちゃけた話、私は前記の「検証ページ」のバスケのシーンを見ても、「こんな絵、世の中に山ほどあるんとちゃう?」、としか思わなかった。井上雄彦自身、それほど「知的所有権」を主張できないのではないか。こんなポーズやこんなアングル、公知公用ではあるまいか。

 これを機に、「漫画ジャンル」において「著作権」「知的所有権」をどう考えるべきであるか..という議論には..絶対にならないであろう。今回の講談社の、あまりにも素速く厳しい対応は、「こういう問題は全く例外的なのである!」、と、「臭い物に蓋」をしただけのことであるのが、火を見るよりも明らかだからだ。語弊を恐れずに言えば誰もがやっていることであり、そして、それを「悪」と決めつけるべきではないのであるが、その「現実」と向き合う勇気を、出版社は持ち合わせていないのである。

*目次へ戻る


*2005年10月20日:「ガンダムエース」誌


 クリーニング出しの後、市野のイオンに行ってみる。う〜ん、アクセス(道路事情)が悪いなぁ。手狭だし、志都呂のイオンの方が近くて便利だし、わざわざ行く必要は無いことを確認した。

 今朝更新した日記への、Hさんからの指摘。「キャプテンスカーレット」を「キャプテンウルトラ」と書き間違えていた [;^J^]。即訂正 [;^.^]。これはもう、クセになっていて..実際、今回アップする前も、「キャプテンウルトラ..で間違いないよな」、と、わざわざ頭の中で確認していたほどである。これは、「エヴェレスト」か「エレヴェスト」か一瞬迷ってから、「エレヴェスト」と書いてしまうようなものなのである。業病なのである。

 「ガンダムエース」誌の積読を片付ける。なんと、11ヶ月分あった [;^.^]。この分厚い雑誌が11冊も積まれていれば、そりゃ、場所食うわ。まぁ、この雑誌の中で読んでいるのは、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」(安彦良和)、「犬ガンダム」(唐沢なをき)、「ガンダムさん」(大和田秀樹)ぐらいのものなんですけどね。[;^J^]

*目次へ戻る


*2005年10月21日:見込み客の勧誘


 コミックの新刊を買いに(近場の書店には何故か入荷していないので)駅前のメイワンの谷島屋に行くが、唐沢、諸星とも発売延期であった。ガーン。

 ふらふらとよろけながら(← ウゾ [;^.^])駅前の駐車場に向かって歩いていたら、アイクのティッシュをもらったよ。スクラッチ籤付き。「当たり」だと「クオカード 500円分が当たる!」とのこと。クオカードなんて知らなかったけど、コンビニ・ファミレス等で使える、と書いてある。とりあえず削ってみたら..「当たり」。

 なるほど。つまりこれは「全員、当たり」ということなのだな。良く読むと、この「当たり籤」と「500円分のクオカード」を交換するためには、アイクに出向かなければならない。アイクに行ったからといって、直ちに悪いことが起こるわけではないが、「500円分の金券」を受領する以上、領収書として個人情報を引き渡さなければならないのであろう..やだね。500円ぽっちでは売れないね。捨てステ。

 昼は天一。週に一度なら、かろうじて飽きない..という微妙なラインである [;^J^]。一度、本場(関西?)の天一を食べたいなぁ。なんか、ここ浜松の天下一品のラーメンは、コンセプトに比してスープが薄いような気がするんですが。

*目次へ戻る


*2005年10月22日:こんな漫画、なかったっけ?


 ニュース速報から。

 救急車殴った米兵を逮捕。神奈川県警が米海軍横須賀基地所属の22歳三等兵曹を。拳で殴り車体をへこませた疑い。

   ..こんなのは、まぁどうでもいいとして。

 濃霧のために一時中断中。プロ野球日本シリーズ史上初。千葉マリンスタジアム。七回裏ロッテの攻撃中に31分から。

   ..なぜか、魔球 という想念を抱いてしまいました [;^J^](邪念? [;^.^])..と思ったら、

 史上初の珍事!ロッテ先勝。日本シリーズ、濃霧のためコールドゲーム。打線爆発し10−1。清水が阪神打線を制圧。

   ..おやおや。

*目次へ戻る


*2005年10月23日:銀河団の寿命


 勤務先のD会長から、直角に曲がった鉤状の銀河団の寿命(正確には余命)はいかほどか、質問された。そんなことがわかるわけはないが、宇宙自体の(推測される)寿命から類推して、「まぁ、50億年ないし100億年ぐらいではないでしょうか..」、と、適当に答えたら、「それなら、当分は安心だね」、とのこと。

 ..すみません、夢オチなんです..[;_ _][;_ _][;_ _][;_ _][;_ _][;^.^]

 「直角に曲がった鉤状の」とは、恐らく、堀晃の「骨折星雲」あたりからの連想かと思うが、「星雲」ではなく「銀河団」であるあたり、D会長の、もとい、私の方がスケールが大きいね [;^J^]。50億年というタイムスパンで経営を見てくれているのであれば、当分は、この会社で働いていても大丈夫だろう。[;^J^]

 18:30に友人と待ち合わせ。HCCというところに案内される。(別に、勧誘されたわけではありません。[;^J^])近所にこういうところがあるとは全然知らなかったけど、キリスト教系コミュニティ。特に宗教色も濃くなく、音楽の演奏とおしゃべりを楽しむ。大道芸の人とも知り合う。そういえば、静岡の大道芸ワールドカップまで、もう1週間ちょっとしかない。未だに公式パンフが入手てきていないのだが..

*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*解説


MASK 倉田わたるのミクロコスモスへの扉
Last Updated: Oct 27 2005
Copyright (C) 2005 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]