*2005年09月05日:ノロノロ台風
*2005年09月06日:字幕事件
*2005年09月07日:逡巡する
*2005年09月08日:UPS、2台目
*2005年09月09日:愛・地球博5回目
*2005年09月10日:ゴキブリ殺害事件
*2005年09月11日:自民党圧勝
*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*2005年09月05日:ノロノロ台風


 台風14号の進行が遅い。なかなか来ない。さっさと来て、さっさと行ってしまって欲しいのだが。今週の木金に愛・地球博に行くかどうか、まだ決めかねているのだが、これ以上思案要因というか不確定要素を増やさないで欲しい。[;^J^](まぁ、水曜日までには行ってしまいそうだが。)

 あらま。朝のニュースによると、東京で浸水騒ぎである。まだ九州にも上陸していないというのに、突発的大雨が降ったらしい。この場合、浸水がどうこうというより「予測できなかった」ことの方が本質的で重要。カトリーナを対岸の水害視している場合ではない。

*目次へ戻る


*2005年09月06日:字幕事件


 朝のニュースで、14号@九州の映像。なんか凄いことになっている。早く抜けてってくれよぅ。

 昨日になって気が付いたのだが、ここ数日間(一週間以内)に録画したBS番組に、ことごとく「字幕」がついている。それも、映画などのように下の方に控えめに表示される字幕ではなく、しばしばど真ん中に、大きなフォントと目立つ配色でドドーンと表示される字幕である。BSの(しばしばハイビジョンの)美しい映像が台無し..とまでは言わないが、非常に目障りである。

 で、昨夜、(ほとんど目を通してもいなかった)プラズマテレビのマニュアルをひもとき、「字幕オン/オフ」という設定を発見し、これかこれかと「オフ」にしておいて安心していたのだが..今日、帰宅してからチェックしたら、今日の日中に録画した番組に、やはり字幕がついている [/_;]。泣きべそをかきながら松下のコールセンターに助けを求めたら..もっと深いところにも設定があった。昨日私がオフにしたのは(いわば)テンポラリなスイッチであり、それとは別に番組予約個別にオンオフできるのである。そしてテンポラリなスイッチがオフの状態で予約すると、デフォルトでオフ、テンポラリなスイッチがオンの状態で予約すると、デフォルトでオン、(もちろん、テンポラリの状態に関わらず、予約のオンオフは個別に変更可能、)という仕様のようだ。昨夜、私はテンポラリなスイッチのみオフにしたのだが、それ以前からオンの状態で設定されていた予約は、そのままオンの状態で実行されたのであった。テンポラリスイッチの状態に影響を受けるべきではないから、この仕様は正しい。悪いのはマニュアルをまともに読まなかった(正しくは、中途半端にしか読まず、トラブルの原因の一部だけを発見してそれで納得してしまった)私である。私なのである。(ショボ〜ン。[/_;])

 被害を被った録画が10本以上。結構美しい(保存に値する)番組も多いのだが..再放送してくれないかなぁ..[/_;][/_;][/_;]

*目次へ戻る


*2005年09月07日:逡巡する


 ようやく、台風は去った由。ただし、今ごろになって今週の木曜日の夜の名古屋駅前の宿の手配がつくわけもないのである。迷うなぁ..

 何を迷っているのかというと、愛・地球博なのである。チケットはあと2枚ある。会期は今月25日までである。私が行けるのは木金である。(今週の土曜日は有休取得済みであるが、無茶混みするはずの土曜日に行くつもりはない。できれば金曜日も避けたいぐらいだ。)となると、チャンスは今週の8日9日、来週の15日16日だけである。(22日23日は、人混み的に論外なはず。)この2枚は出来るだけ有効に使いたい。つまり、名古屋泊をはさんで連続2日通いたい。この方が会場滞在時間が4時間は長くなるというのは、前回実証できている。

 しかし、今週の8日9日については、宿を取り損ねた。今週はその手が使えない。じゃあ来週の宿は取れるのかというと、実は来週も取れそうにないのである。いずれにせよダメか。日帰り2回か。別にそれでも構わないが、そういうことならこの計4日のうちいつ行ってもいいのだが..まてよ、宿が取れない=泊まれない、ということにはならない。路上 名古屋駅周辺に、24時間営業のファミレスはないだろうか。いやいやこの歳でそういうことをすると疲労が取れないぞ..そもそも睡眠禁止 [;^.^] のはずだし..とかとか、迷っているわけである。

 それにしても、14号の映像を見るにつけても..街は水没しているし道路は川と化しているし..ニューオーリンズと同じじゃないか、と思えてしまう。でも、カトリーナとは、犠牲者の数の桁が違うのである..

*目次へ戻る


*2005年09月08日:UPS、2台目


 結局、朝寝坊したので、今日は愛・地球博には行けなかった。残るチャンスは、9日(明日)、15日、16日である。15日の夜になんらかの手段で名古屋に泊まるという選択肢はまだ残されているが [;^J^]、来週、次の台風が来ないという保証があるわけでもなし、もぅ、明日は行くか。とすると、残る1枚は来週木曜日(15日)だな。

 ひたすら録画整理。RD−X5のハードディスクを空けないと、空けないと、空けないと、空けないと..

 午後、OAナガシマに出掛けて、UPS(無停電電源装置)をもう1台買う。以前購入したUPSが中途半端な容量(350W)で、プラズマテレビ(355W)を支えきれず、ハードディスクレコーダーのみ守っている状況だからである。この状況で落雷などの原因による瞬電があると、録画自体は止まらないが、デジタルチューナーがテレビ側にあるので、番組がブラックアウトしてしまう。

 今日、改めてOAナガシマを覗いてみたところ、450WのUPSがあったので、即決購入。これ、前回は無かったと思うがなぁ..(少なくとも店員に、「350Wより大きい奴の在庫のは無いんですか?」と訊いたら、無い、という答だったはず。)450Wあれば、テレビとレコーダーと、両方まかなえるなぁ。つまり、前回購入したUPSは不要になってしまうなぁ..いやいやいや。他にもPCとか色々あるし、守るべき対象(デジタル家電等)には事欠かないのだぞ。(← 自分に言い聞かせている。[;^J^])

 深夜、友人が来訪。かなり以前にリサイクルショップで入手しておいてくれた座椅子を受け取るのを、ず〜っと忘れていたのだが、それを持ってきてくれたのであった。現在使っている座椅子は、もう20年(下手すると25年)選手。かなりボロボロである。特に愛着があるわけでもないので、分解廃棄しよう。

*目次へ戻る


*2005年09月09日:愛・地球博5回目


 予約せずに浜松駅前の直行バス乗り場に行ったら、予約しなかった人は、予約者が乗ったあとに空席があれば乗れる、という扱いなのであった。そりゃそうだろうなぁ。「今日は混んでいるので乗れないかも知れませんよ..」、と、チケット売りの人に脅かされたが、7:20から待っていて、8:00頃に出る便には空席が出来たので、無事に乗れたのであった。ということで、起動が遅れた。会場着も少々遅れた。

 ドイツ館に直行。よしよし、10:30の時点で、入場規制。申し訳ないが並ばないで下さい、とおっしゃるか [;^J^]。了解了解。あと1日来るチャンスがあるが、その日も恐らくダメだろう。ドイツはステである。

 というわけで転進。このあたりの未見のパビリオンを潰していくことにする。まず、スイス館。展示内容は悪くないのだが、音声ガイドが不調でタマにしか説明が聞こえてこないので、気を悪くした [;^J^]。オーストリア館。少し早いが昼時になったので、館内のレストランで、ビーフシチューみたいなものを食す。結構うまい。もちろんワイン付きである。この館の売り物である「橇滑り」は、なんというかもう、あまりと言えばあまりのしょうもなさなので、口をあんぐりとあけつつパス [;^.^]。ルーマニア館は、民族音楽の実演のみ。ギターを面白い持ち方をしている。(左手でフレットを持って、胴を左の脇の下に差し込むのである。)

 これで、このエリア(グローバル・コモン4)は制覇。あとは、未見のパビリオンに並ぶ元気もあまり出ないので、ダラダラ過ごすことにする。といっても、食い歩きをするほど腹に容量はない。となると、飲み歩きだ。南太平洋共同館(2回目)に行って、ヤシの実ジュース。ラオス館(2回目)に行って、スイカ生ジュースココナッツミルク入り(甘すぎる [;^.^])。あとは行く先々で、ジュース等を飲む。

 14:30、1時間ちょっと並ぶと入れそうなので、ワンダーサーカス電力館へ。おんなこどもに人気の高い [;^J^] パビリオンである。電車型の乗り物に乗って、あちこち探検する、という趣向である。おお、確かに子供だましというか、おんなこどもだましというか(← 問題発言 [;^.^])、ま、それなりに楽しいんでよろしいんじゃございませんか。普通の遊園地感覚だけどね。[;^J^]

 これまで一度も足を踏み入れていなかった「遊びと参加ゾーン」へ。「ロボットステーション」がここにあるのを思い出したからである。展示内容は..しょぼかった。「日本」の万博で「ロボット」と名の付く展示がこれでは、困るなぁ。

 直行バスで浜松駅前へ。バスで自宅へ直帰。

*目次へ戻る


*2005年09月10日:ゴキブリ殺害事件


 今日は有休。でも、愛・地球博には行かない。飛んでもない人混みのはずだからだ。りそなで金を下ろしてから、浜松駅ビル(メイワン)へ。ジョーシンではDVD買わず。

 最近は、DVDの購入枚数が激減した。「そのうちBS/CSで放映するんじゃないかな」と思える映画を、5000円前後も出して買う気にはなれない。1980円でも迷う。映画本編以外の付加価値(特典映像、オーディオ・コメンタリー、美麗な小冊子等)がよほどしっかりしているか、BS/CSで放映される可能性が極めて低いと思われるか、どちらかのケースでないと、まず、買わない。

 夜..しばらく気が付かなかったのだが..視界の隅に、何か動く物がある..ゴキブリだ。久しぶりに見た。

 私は畳(正確には絨毯)の上に座っているのだが、ほぼ肩の高さ。背後の本棚の下から2番目の段。レーザーディスクを詰めている一角。LDの手前のスペースに、目覚まし時計とか財布とか免許証とかを置いてあるのだが、その、財布と免許証を重ねてある上を、ゆっくりと這い回っている。

 私はしばらく、これは本当にゴキブリだろうか?と、訝(いぶか)しんでしまった。私が知っているゴキブリとは、ややプロポーションが異なっているからである。それほど巨大ではない。といっても、3センチ以上はある。問題は、長さよりもむしろ厚さで..分厚いのである。逞しいのである。最初は甲虫か?と思ってしまったぐらいである。しかしどう見ても、このシャアのマントのような羽根は、ゴキブリのものである。

 私は、追い詰められていた。フマキラーは、手の届くところにある。しかし..この(あまり考えたくないが)重量感から察するに、中途半端な噴霧では即死すまい。逃げる。暴れる。見失う可能性がある。見失うぐらいならまだいいが、ゴキブリは“飛ぶ”のである。この至近距離で私の方向に飛翔されたら、飛翔されたら、飛翔されたら..[/_;][/_;][/_;][;^.^] ..それを避けるためには、至近距離から周囲が濡れるほどの集中噴霧を吹き付けるしかないが..財布や免許証はともかくとしても、LDに被害が及ぶ。では、叩くのはどうか。重ねて置いてある財布と免許証の上や横をうろうろしているが故に、実に叩きにくい。それに、首尾良く叩いたとしても、周囲にベチャッが飛び散るのは..(背後はLDなのだ。)

 それにそもそも..私にこのゴキブリを殺す権利があるのか? 確かにゴキブリは害虫である。が、例えば私の住居内において、害をなしているとは考えにくいのだ。食害はありえない。自宅に蓄えてある(僅かな [;^.^])食材は、全て冷蔵庫内か、またはストッパーボックス内か、または缶詰であり、ゴキブリの手の届くところにはない。伝染病を媒介しているとも思えない。足の裏は不潔かも知れないが、それを言ったら蜘蛛だって同じことである。

 殺さずに外に追い出す方法は無いか..ありそうもない。いる場所が悪すぎて、捕らえられないのだ。放置するか殺すしかない。そしてやはり..放置はできない。蜘蛛ならともかく、一つ屋根の下でゴキブリと同居することはできない。これはもう、理屈ではない。

 幸い、不思議と動きが鈍い。財布から降りて財布の下に潜り込みかけたところで、財布と免許証をそっとどけたら..そこにいる。動かずにこちらを向いている。目をそらさずに、そっと左手を後方に伸ばし、廃棄予定の雑誌の山から、比較的小さくて、比較的分厚くて、かつ、必要以上に重くないものを取り出す..「古書目録」であった。(← ここは、笑うところです。[;^J^])そして右手に持ち替えて..正面から一撃!

 ..殺った。直接触るのはおろか、ティッシュごしにつまむ度胸も無いので、反古紙を使って、他の古雑誌(「TVガイド」)を広げた上に掃き落とし、その雑誌をペッタンコと閉じて押し潰し、台所の(蓋付きの)ゴミ箱に廃棄した。叩く強さを絶妙に調整したので、書棚の汚れは最小限に留まった。無論、入念に拭き取った。(必要以上に重い雑誌で叩くと、体液が飛び散る恐れがあったのだ。)

 やれやれ、ひと安心であるが..罪悪感が残る。殺す必要は、本当にはなかったはずなのである..いやいや、たまたま私の自宅内では害虫とは言えないというだけのことであり、あれを外に逃がしたりしたら、よその家で害をなしていた可能性が高いのだ。それは私のエゴだ。人類とゴキブリとは和解しあえないのだ..

 ..潰し方が甘かった気がしてきた。ゴキブリの生命力は尋常ではない。最終的には死ぬだろうが、それまでに数十時間かかる可能性もある。ここで私は、よせばいいのに、筒井康隆の「脱走と追跡のサンバ」を想い出してしまった。あの、主人公がゴキブリを(中途半端に)潰してゴミ箱に捨てたら、中途半端に潰されたゴキブリがゴミ箱の中で繁殖する、という妄想に苛まれるシーンである。(嫌なので原文を確認したりはしない。[;^J^])そこで、フマキラーを持って台所へ。ゴキブリを捨てたゴミ箱の蓋をあけて、これでもかこれでもかこれでもかというほどの集中大量噴霧。近くのガス漏れ探知機が警報を発動した。[;^.^]

*目次へ戻る


*2005年09月11日:自民党圧勝


 投票してから出社。

 昨日のウルトラマンマックスの録画をチェック。をを、このお姉さんは、藤谷文子ではないか。平成ガメラ三部作のキーパーソンにして、その超絶的棒読みの術で私の頭をズキズキガンガンさせてくれた [;^J^] ..芸風、変わってないね。[;^.^]

 先日、カトリーナに関連して、「阪神大震災でも、略奪行為などは記憶にない。まぁ小規模な火事場泥棒はいただろうが。」..と書いたが、認識が甘かった。阪神大震災の時のことはよくわからないが、少なくとも昨年の新潟県中越地震では、留守になった避難家屋に対する空き巣が頻発したそうである。米国における略奪ほど公然と大勢で、というわけではないが、やっていることは本質的に同じである。

 開票速報。自民党圧勝。勝つに決まっているとは思っていたが、これほどの大差がつくとはね。

*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*解説


MASK 倉田わたるのミクロコスモスへの扉
Last Updated: Sep 16 2005
Copyright (C) 2005 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]