2023年11月06日:雑件色々 2023年11月07日:ワクチン6回目/年賀状印刷発注/スナック“R” 2023年11月08日:ルミナスを買う 2023年11月09日:世界の中心 2023年11月10日:11〜12月の展覧会観覧予定 2023年11月11日:ようやく自炊再開 [;^.^] 2023年11月12日:ヘルシオが来た!\[^O^]/目次へ戻る 先週へ 次週へ
夜間、降ったようだが、朝は快晴。
iPhoneSE のバッテリーの最大容量が90%に低下している。まだまだ危険水域ではないとはいえ、90%まで下りてくるのが早かったような気がする。ビックカメラの保証に入っているので、相談するか。
目を付けていた近場のクリーニング店に、クリーニング出ししてみる。
郵便局で金を下ろし、市民税・県民税を払い、ゆうパックの箱(大)を2つ買う。発送用ではなく、書籍や書類の保管用である。もう少し正確に言うと、改築に際して古い写真や父の日記や書簡、スクラップなどが大量に発掘されたのだが、様々なサイズ(規格)の段ボール箱に収められていて不便なので、共通サイズの段ボール箱に詰め替えるためである。
浜松のアパートに、ヤマトのメール便が届いてしまった可能性がある。郵便局には転居届を(もちろん)出してあるのだが、こちらは盲点だった [;^.^]。大家さんに電話して、転送していただく。[;_ _]
ロイヤルホームセンターで買い出し。キッチンと洗面所に整理棚を追加設置したいのだが、メーカーがいろいろあり、迷う。ろくに下調べもしていなかったのだが..どうやら、「ルミナス」が良さそうである。というのは、他のメーカーのユニットのポップに「注意:ルミナスのパーツは取り付けられません」と書かれていたからである。つまり、ルミナスがデファクトスタンダードなのだ。むろん、他のメーカーの製品にもそれぞれの良さや個性があると思うが、最初の段階では、長いものに巻かれることにする [^.^]。とはいえ、どうやら非常に多くの種類があるらしいパーツのうち、一部しかここには在庫されていないようである。ここで買うのがベストかどうかは判断できない。今日のところは、ルミナスの総合カタログを持ち帰って検討することにする。昼食は、2Fでラーメン。
鶴ヶ峰地区で酒を廉く買える店はどこかと検索して見つけた「業務スーパー河内屋 鶴ヶ峰店」を訪れる。確かに廉いが、激安というほどではないという印象。ワットマンの直近(徒歩2〜3分程度)なので、ワットマンに来たついでに何か買っていく、というのが賢い利用法かな。
目次へ戻る朝方不安定だったが、結局晴天。
昼食は、向陽飯店で豚肉・木耳と玉子炒めのミニワンタンのセット。
本がいろいろ届き始める。キャパに余裕が出来たので、いい気になって発注しまくっているのである。イソップ童話的な末路が強く予想される。[;_ _][;^.^]
ワクチン6回目を接種すべく予約した大川内科クリニックに向かうが、またしても Google Map が裏側を案内しやがって、入口を見つけるのに手間取った [;^.^]凸。もう少し正確に言うと、広い道と狭い道にはさまれた細長いエリアにあり、Google Map は、当然のように広い道からのアプローチを表示したのだが、実はこの病院は狭い道に面していたのである。[;^J^]
年賀状印刷発注。タイミング的にはいかにも早いのだが、今ならいわば「早割り」がきくのである。その一方で、喪中ハガキが届き始めるのは、これからである。何枚かは確実に無駄になるはずであるが(こらこら [;^.^])、この「ロス」と「早割り」で、プラマイどちらに振れるやら [;^.^]。ちなみに「住所・宛名」は印刷せずに手書き(あるいは自宅のプリンタで印刷)することにすれば、喪中ロスはほぼなくなるのだが、その手間をかけずに金で解決したいから、印刷発注するわけで。[;^J^](そもそもプリンタ、もってないしさ。)
夕刻、鶴ヶ峰駅前へ。新しい店を開拓しなくては。外観からしていい感じに昭和テイストが醸し出されているスナック“R”に入ってみた。まだ19時過ぎで、客は私ひとり。キャストは2人で、これまた期待通りに、この店の雰囲気にぴったりと馴染んでいる [^J^]。キャストの1人、Mさんは、本の話も美術の話も映画の話もできて、楽しい。横浜のお薦めの映画館を教えてもらうなどして、あっと言う間に時間が過ぎて行く。
目次へ戻る今日も晴天。
書庫は大体落ち着いた。本の配列は直さなくてはならないが、とにかく床の上の本は、全て書架に収められた。後回しになっていたのが、キッチンとクローゼット。まずキッチンをやっつけることにする。ルミナスの整理棚を購入することにしていたのだが、どこで買うかを決めていなかった。ざっくり検索したところ、アマゾン価格もロイヤルホームセンター価格もたいして変わらないようなので、ロイヤルホームセンターで買うことにした。
車で出向いて買って帰り、キッチンにセット。かなり片づいた。
「かなり片づいた」ときのあるあるで、美しく片づいた一角を、ためつすがめつ何度も何度も見直し愛でて、これ以降のいっさいの作業が、止まってしまった。[;_ _][;^.^]
目次へ戻る雲が多いが晴天。
以前にも書いたが、相鉄線が大規模な乗り入れを開始した結果、鶴ヶ峰がおそろしく便利な場所になってしまった。
相鉄線のちょうど中心、路線が分岐する二俣川と西谷にはさまれて、なんとなく漁夫の利を得ている風に見えるが [;^J^]、旭区役所があるなど、重要な拠点のひとつであることは確かで、乗降客も多い。しかしながら大きな商業施設はなく、それどころか「駅前広場」すらないこちゃこちゃとした手狭感が、いかにも昭和でエモいのである。[^J^]
かつて私は、このあまりの便利さを「まるで世界の中心」と書いたが、それは逆説的だが、この「(極端に言えば)辺境感」ゆえなのである。この近場で「世界の中心」といえば、それはもちろん、横浜/渋谷/新宿、それに東京であり、それらの方が言うまでもなく圧倒的に便利であるのだが、同時に桁外れの大都会なのであって、いわば「世界の中心であるのは当たり前」なのである。鶴ヶ峰のような小さな駅が、これほどまでに便利であるからこそ、感興を呼び起こすのである。
この図をよく見てみると、面白いことに気がつく。相鉄線の駅は「特急が止まる駅」「通勤急行なら止まる駅」「快速なら止まる駅」「各停しか止まらない駅」の4階級にわかれているが(こら [;^J^])、鶴ヶ峰がやや特殊なのである。「特急は止まらないが通勤特急は止まる」唯一の駅なのである。鶴ヶ峰は最上位階級ではあるにせよ、その階級の中での「一番下」なのである。「下」というよりは、ジョーカー/トリックスター、といったところか。
4階級は「士農工商」あるいは「神々/神官・王族/貴族・兵士/平民」と例えられようが(こらこら [;^J^])、後者に当てはめてみると、ギリシア神話の神ならばディオニュソス、北欧神話の神ならばロキ(ローゲ)に相当(不穏な表現を弄して遊ぶのはやめろ。[;^.^])
そんな鶴ヶ峰も、およそ10年計画で整備され、地下駅になる予定だという。新横浜みたいな現代的で小綺麗な駅になってしまうとすると、ちょっと残念な気もする。
目次へ戻る曇天。9:30には、雨。10時頃、軽い地震。ロイヤルホームセンター。
11〜12月の展覧会観覧予定は、以下のとおり。
大阪中之島美術館
「特別展 生誕270年 長沢芦雪 ー奇想の旅、天才絵師の全貌ー」
後期:〜12月3日(日)まで
三井記念美術館
「超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA」
〜11月26日(日)まで
スパンアートギャラリー
「幻想と異形の世界 波津彬子×伊藤潤二展」
11月22日(水)〜12月2日(土)まで
ポーラ美術館
「シン・ジャパニーズ・ペインティング 革新の日本画」
〜12月3日(日)まで
東京国立博物館
「特別展「やまと絵−受け継がれる王朝の美−」」
〜12月3日(日)まで
サントリー美術館
「激動の時代 幕末明治の絵師たち」
〜12月3日(日)まで
岡田美術館
「歌麿と北斎」
〜12月10日(日)まで
東京都美術館
「永遠の都ローマ展」
〜12月10日(日)まで
世田谷文学館
「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」
〜2月4日(日)まで
浜松から横浜に引っ越して、都内の美術館や博物館へのアクセスが良くなったにも関わらず、10月3日の転居以来、展覧会に1回しか行けていない [;_ _]。いつの間にやら会期の終盤に差し掛かっている展覧会がたくさんある [;_ _]。もうすぐ新居の整備がひと段落つくので、そうなれば、ペースが加速するはずなのだが..
目次へ戻る夜間、降ったようだが、朝には上がっていた。曇天。
横浜に出て、9:30にヨドバシカメラ。ポータブルHDDの価格とオーブンレンジをチェック。市場はもう完全にSSDにシフトしているなぁ。とはいえ、まだまだ割高だし、私の用途ではそれほどのスピードはいらないんだよなぁ。
オーブンレンジは、目星をつけていたヘルシオAS−HA20がディスコン(製造中止)。あらま [;_ _]。後継機AX−NS1Aがよさげであるが、価格が全然違う [;^.^]凸。ビックカメラも横浜西口に店があるので、そちらと価格などを比較することにしよう..
というわけで、ビックカメラ横浜西口店。ここに来るのは初めてだが、すぐ近くにあるのであった。それはいいのだが..「ヨドバシカメラ マルチメディア横浜」とは規模が比較にならないなぁ..[;^.^] iPhone の保証について、相談する。「サブスクマーケット」に登録されていることを確認。iPhone の場合は、川崎店で修理して支払って、サブスクマーケットで後払いとのこと。バッテリー最大容量90%なら、まだ修理には及ばないとのことなので、様子見することにした。
ヨドバシに帰って、HDDを購入。オーブンレンジ ヘルシオAX−NS1Aを発注。明日納品。
ヨドバシカメラのポイントカードをクレカに変える手続き中、システム障害が発生しているとかで仮発行ができなかったのだが、正式なカードが発行されるまでの2週間ほどのあいだに仮カードを使いたいという事情はないので、別に構わない。
帰宅して、タジン鍋で白菜と大根とエノキと豚バラ肉を蒸して食べる。久々の自炊である [;^J^]。これまでシンクの足元に段ボール箱があるなど片づいておらず、なかなか自炊する気になれていなかったのである [;^.^]。つまりようやく、引越し時の段ボール箱が床の上から一掃されたのだ! 書架の整理にはまだ当分かかるし、「なんでも箱」ならぬ「なんでも棚」にとりあえず置いていった物品もあるとはいえ、これで引越しの整理は、ひと段落ついた。
きれいになった。どのぐらいきれいかというと、家中、ルンバで掃除できるほどである。(まだ買ってないけど..ちょっと調べたら、賢いモデルはめっちゃ高いんだけど..[/_;])まったくもって、オタクの風上にもおけぬとは、このことである。[;_ _][;^.^]
16時過ぎ、妹夫婦が訪ねてきた。広々と片づいているありさまに、感心していた [;^J^]。15分ほどで帰った。
キッチンで自炊できる状態になった(モチベが戻ってきた)とはいえ、今日は当然祝杯なので、駅前の筑前屋へ。今日は寒い [;*.*]。うっかり軽装で出たが、慌てて引き返し、カーディガンを羽織った。帰宅してからはエアコンが暖房モード。(今秋、初である。)
目次へ戻る曇天。寒い。夜、降ったようだ。日中もときどき降る。
昨日のヨドバシのカード障害の件、どうやら全国的なクレカ決済障害の一環だったらしい。
ロイヤルホームセンター..連日とまでは言わないにしても、2日に1回は行ってるなぁ [;^J^]。近場にこの規模のホームセンターがあって助かった。
18:30、ヘルシオAX−NS1Aが届いた! まずは、実験用に午前中買っておいた総菜の温め直しから。唐揚げと天ぷらなので、この時刻には、当然クタクタにしなっているのだが..なるほど。これはすごい。本当にできたての味と食感(外はカリッ、中はジューシー)に戻った![*.*] 近年の電子レンジ(オーブンレンジ)の性能に疎いので、このぐらいは当たり前なのかも知れないが..
目次へ戻る 先週へ 次週へLast Updated: Nov 16 2023
Copyright (C) 2023 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]