*2014年06月30日:「人類は衰退しました」完結
*2014年07月01日:「SFマガジン 700【国内編】」
*2014年07月02日:サチってるだけか?
*2014年07月03日:ネタがないので..[;_ _]
*2014年07月04日:ヤジ問題
*2014年07月05日:結局それかよ [;^.^]凸
*2014年07月06日:アンチエコ [;^.^]
*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*2014年06月30日:「人類は衰退しました」完結


 人類は衰退しました 9」(田中ロミオ、小学館、ガガガ文庫)読了。これが最終巻。まぁ、やめ時は外さなかったとは言える。(これ以上、何も出てきそうもなかったからね。)

 月に軌道エレベーターで行ったりして、SFらしくなる..が、もちろん、妖精さんたちの力を使いまくるので、ハードSFにはならない [;^J^]。妖精さんたちの正体は、結局、明示はされていない(匂わされてはいる)。祖父は..まぁ、読者ならば、読んでのお楽しみ。

*目次へ戻る


*2014年07月01日:「SFマガジン 700【国内編】」


 SFマガジン 700【国内編】創刊 700 号記念アンソロジー」(大森望編、ハヤカワ文庫)読了。

 近年は同誌の掲載小説を(一部の例外を除いて)読んでいないことが、良っくわかった [;^J^]。SFマガジンに掲載されたまま(多少の例外とマンガを除けば)単行本未収録の作品ばかりなので、新鮮なこと新鮮なこと [;^.^]。さすがに、マンガ(「緑の果て」(手塚治虫)、「セクサロイド in THE DINOSAUR ZONE」(松本零士)、「時間旅行はあなたの健康を損なうおそれがあります」(吾妻ひでお))とエッセイ(「インサイド・SFワールド この愛すべきSF作家たち(下)」(伊藤典夫))、及び初期の「虎は暗闇より」(平井和正)は、鮮明に憶えていたが。「上下左右」(筒井康隆)は(可読性を確保できないため?[;^J^])文庫本未収録だったらしいが、単行本には収録されており、それは既読。まぁそれなりに面白い。

 「夜の記憶」(貴志祐介)は人類ならぬ存在に改造された(転生させられた)未来の地球人類を哀感を込めて描いた傑作。「素数の呼び声」(野尻抱介)は、「虚無回廊」(小松左京)的スケールの?脱力系 [;^.^] ファーストコンタクト。「さいたまチェーンソー少女」(桜坂洋)も、悪くない。「カラッポがいっぱいの世界」(鈴木いずみ)、「幽かな効能、機能・効果・検出」(神林長平)、「Four Seasns 3.25」(円城塔)には、悪いがいまいち、はまらない [_ _]。「海原の用心棒」(秋山瑞人)は、クジラの一族と戦闘潜水艦の物語であるが、まさに驚愕の傑作。この1作のためだけでも、本書を読む価値がある。

*目次へ戻る


*2014年07月02日:サチってるだけか?


 耳の状態をモニターし続けるために、連日、通勤時にカーステでプログレ(かクラシック)を(比較的大音量で)流しているのだが、今日は、久しぶりに聴いた「マグマ」のライブで、これまた久しぶりに、右耳がバリバリ鳴った..再発?

 ..いや、これは「ボコボコ」ではない。もっと「浅い」部位で起きている現象である。大音量に、普通に飽和しているだけではあるまいか..(私の耳は、実は「飽和」しやすく、例えば夏オフ程度の人数でも、合唱の中に入って第九を歌ったりすると、バリバリと飽和しがちなのである。もっとも、この「サチり」は、右耳よりも左耳で起こりやすいのだが。)

 なんにせよ、しばらくは経過観察である。

*目次へ戻る


*2014年07月03日:ネタがないので..[;_ _]


 ..別に誰も期待していない(読みたくもないであろう)カミングアウトを。[;_ _](すみません。[;^J^])

 今から10年ぐらい前まで、ときおり、西王母と西太后を混同してました..[;_ _][;_ _][;_ _][;^.^]

*目次へ戻る


*2014年07月04日:ヤジ問題


 今さら私などがしゃしゃり出てどうこういう余地はない。私が書く(思いつく)ことなど、ネットのどこかで誰かがとっくに書いている..

 ..が、まぁ、これだけは書いておこう [_ _]。問題のたて方が、そもそも間違っている。

 他人の発言中にヤジる時点で、そもそもダメである。内容以前の問題だ。当たり前のマナーではないか。こいつらは、小中学校で何を習ってきたのだ。(あるいは家庭で。幼稚園で。)「親の顔がみたい」とは、このことである..(← もちろんこんなのはレトリックに過ぎず、私は絶対みたくない。子どもにまともな教育を施せなかった奴らの、哀れで醜い顔などを。)

*目次へ戻る


*2014年07月05日:結局それかよ [;^.^]凸


 朝から本降りの雨..といっても、9:30までにはあがってしまった。晴れ間が出ているので、クリーニング出し。ついでに湯風景しおりで、軽く日光浴昼寝。図書館、ツタヤ経由で14:00過ぎに帰宅した頃には、曇天。うまいタイミングで陽光を吸収できた。[^J^](今さら皮膚癌なんか、恐くないやいっ [;^.^])

 最近購入した東芝のノートPCの日本語入力に、ちょっとした不具合がある。私はカナ入力派なのであるが(会社ではローマ字入力、自宅ではカナ入力という蝙蝠状態 [;^J^])、そのせいかどうかわからないが、「半角カナになりっぱなしで、半角英数に戻れなくなる」ことが、たまにあるのである。キーボードからではどうしても戻せず、仕方がないのでタスクバーから「半角英数」に戻しても、ダメ。

 ここがサポートの使いどころだ、と、PCに貼付されているサポートの電話番号に電話したら、すぐつながったのは良いのだが、結局、再起動してくれだと [;^.^]凸。再起動したらなおることはわかってるんだよ、もう少しまともなソリューションは、ないのかよ。[;^.^]凸

*目次へ戻る


*2014年07月06日:アンチエコ [;^.^]


 曇天。ヒッキー。それでも午後には買い物やクリーニング受け取りなど、しばらく外出したりもしたが..

 最近(ここ1ヶ月ほど)極めて良くやってしまうことなのだが..また、エアコン(冷房)を入れっぱなしで外出してしまった [;_ _]。帰宅して玄関のドアを開けた瞬間から快適な室温であること自体は嬉しいが..なんたる電気代の無駄遣い [;_ _]。それでも、今日など半日以下の短時間の外出だったから、まだましなのだ。会社から(残業して)帰宅して、快適な室温だったときの絶望感たるや..[;_ _][;_ _][;_ _][;^.^]

 電気代の無駄遣いといえば、これは数週間前にも廃墟通信に書いたような気がするのだが、最近は「クスリの副作用で眠いのに、睡眠時間が不足気味で、しかも、寝付きが悪く、寝ても、2時間ぐらいで目が覚めて、朝まで二度寝三度寝を繰り返す」という、始末に困る状態であり、これの解決策というか緩和策(になっているのかどうかわからんが)として、テレビを子守歌代わりに使っているのである。観るというか睡眠のBGVとして流すのは、もう何十回(下手すると何百回)も観ているバラエティ番組の録画である。(大体、ロンハーか有吉反省会かミラクル9かももクロChanなのだが [;^.^])もはや全ての言葉やシーンを暗唱・暗記しているぐらいであるから、頭を使う余地がなく邪魔にならない。新しい(未知の)番組だと、神経を奪われて(面白くて)眠るどころではない。音楽のCD、オペラ等のBDや録画も同様。かえって眠れない。(「ゴルトベルク変奏曲」のようなわけにはいかないのである..お約束だから触れておくが。[;^J^])もう、見飽きた・聞き飽きたバラエティ番組こそ、こういう用途に向いているし、実際、効いている。30分番組や1時間番組の最後まで観る(というか眺める・聞く)ことはまずなく、必ず途中で寝落ちしているのである。狙い通りである..

 ..つまり、朝まで、テレビもアンプも、電源入れっぱなしというわけなのであった。ここ最近は、ずーーーーっと。[;_ _][;_ _][;_ _][;^J^]

*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*解説


MASK 倉田わたるのミクロコスモスへの扉
Last Updated: Jul 11 2014
Copyright (C) 2014 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]