2013年12月09日:「悪魔のロベール」 2013年12月10日:史上最悪水準のボコボコ現象 [;_ _] 2013年12月11日:諸星展&吾妻展@博多 [;^.^] 2013年12月12日:耳、快調に 2013年12月13日:本など読んでる場合じゃない [;^.^] 2013年12月14日:休日出勤だが.. 2013年12月15日:「黒子のバスケ」事件、容疑者逮捕目次へ戻る 先週へ 次週へ
耳のコンディションは良さそうなので、これまた購入してからしばらく積んであったままのオペラBD、「悪魔のロベール」(マイアベーア)を、思い切って視聴してみた。私の若い頃(40年ぐらい前? [;^.^])には「鬼のロベール」と呼ばれていたと思うが、西洋の悪魔の物語なのだから、もちろん「鬼」ではいささか和風。[;^J^]
昔から、先駆的なロマン派オペラとしてタイトルだけは知っていたものの、実はどんな話か、全然知らなかったのである..と、カミングアウトしておきましょう [;_ _][;^J^]。私どうよう物語を知らなかったあなた(確率的に、ほとんどの読者は(タイトルすら)知らなかったはずだ [;^J^])には、粗筋紹介のページを御案内しておく。[^J^]
..いや、これは良い買い物でした! 作品自体も演奏も歌唱も演出も素晴らしい! やや冗長に思えるところもあるが、確かにこの作品のベクトルの彼方に、「ファウストの劫罰」(ベルリオーズ)が、ある。グノーとヴェルディ、ヴァーグナーの影も、見える。
やや疑問なのは..これは作品ではなく(バックグラウンドである)キリスト教自体へのいちゃもんになるが..ロベールが「救われてしまう」ところ。いかにも甘い。結構な罪深さだと思うぞ。一度は地獄に落としなよ [;^J^]。(そこらへんが、ベルリオーズの偉さだな。[^.^])あと、これは演出に対する疑問だが..悪魔ベルトランは地獄に堕ちたはずだが、最後に普通に旅に出ちゃってますけれど? [;^.^]
..などというどうでもいい些事を除けば、演出はほんとに素晴らしい。特に、第3幕の、呪われた尼僧(の屍体)たちのダンスは、MJのスリラーよりイケてるぜ、マジで [^.^]。不気味にエロいし。[^.^](それにしても、ゾンビ同然の連中の色香に迷うとは..おまえは屍姦系の変態か。[;^.^] → ロベール)
右耳のボコ鳴りは、7回。うち、しばらくのあいだ(反射して)鳴り続けたのが、1回..十分、許容範囲内である。[^J^]
目次へ戻る..などと油断したせいでもあるまいが..[;_ _] 今朝のボコボコ鳴りは、非常に酷い。まだ寝ているうちからである。布団の中で(音声や振動などの)インプットが全くない状態で、いきなりボコボコと右耳が震え始めた。止まらない。
別に、炊事洗濯シャワーひげ剃りのあいだにボコボコ鳴っても実害はないようなものだが、小さめに音を絞ったテレビの音声が、ボコボコ音にマスクされて聞き取りにくいのは、本当に困る。(もちろん、もはや音楽鑑賞など、夢にも考えられない。)先週の月曜日にてんかんの薬(以前使っていたてんかんの薬とは別の薬)に変えたのだが、数日間は症状変わらず、土/日/月と調子が良くなってきて喜んでいたのだが、元の木阿弥か..
そしてまた、駐車場の車に乗り込むのすら躊躇われるほどの大雨 [;^.^]。いや、乗らなきゃ出社出来ないんですけどね [;^.^]。もちろん、これほどの大雨が続くわけもなく、食事をして片付けて身支度して、玄関から出る頃には、まぁそこそこの降り方にまでおさまってきた。
不思議なことに、車に乗っているあいだは、それほどボコボコが気にならない。先日からカーステで(長期計画で)プログレの虫干しを(できるだけ大音量で)行っているのだが、そのせいだろうか?(ちなみに、今朝は、ASIA。私が聴くASIAは、最初の3枚だけである。(同案多数な気もします。[;^J^]))..一定以上の音量でインプットし続けると、麻痺するのだろうか? 確かに、昔からその傾向はあったのだが..
..会社に着く。着替える。朝のミーティングが始まる。やはり、ボコボコボコボコ鳴り始める。たまらず、「今日はみなさんの言葉を聞き落とす可能性があり、何度か聞き返すかも知れません」、と、告げておく。しばらくすると、いつの間にか止まっているのだが、やがてまた、「何かのはずみで」(何かのはずみ、としか言い様がないのだ、音や振動がトリガーになるとは限らずに)鳴り始める。従来は、数回〜10数回程度でおさまったのだが、今日は、凄い。実測したのだが、一度始まると、5分以上、止まらない..
..間違いなく、過去数年間で(いや、おそらく生まれてこの方)最悪の水準である。あまりの症状の酷さに、絶望すらできない。(何も「思えず」「考えられず」思考停止しちゃうのね、要するに。)
しかし、いつしか、止まっているのだ。午後になっていたが..もしかして、午前中の(午前中に特に酷くなる)症状なのか?(天気との相関関係は、無いと思う。気温や気圧などの、物理現象とも。)
目次へ戻る..今朝は、鳴らない..午後も、鳴らない..夜も、鳴らない..昨日が、特別酷かっただけか? 年に数回程度なら、そういう日があっても別に構わないが(あー、月いちまでなら我慢する [;^J^])、原因があるのなら、それを知りたい。因果関係がわかっていれば、あらかじめ計画を立てられるからさ。その日に酷くなるとわかっていれば、コンサート(ライブ)のチケットを買わなければいいだけのことだから。極端に言えば。
巡回が決まりましたよ。諸星大二郎原画展と、吾妻ひでお原画展。3月に、博多にて..[;^.^][;^.^][;^.^] さあ、どうしたものか。
本来、行く必要は無いはずである。11月に池袋で観ているからだ。しかし、担当編集者のAさんからのメールには、一部、展示替えがあると書かれている。言外に、「来い」と 恫喝されている(優しく)誘われているような気もする。[;^.^]
それにしても、悩ましい日程である [;_ _]。諸星展が、3月12日(水)〜18日(火)。吾妻展が、3月19日(水)〜24日(月)。当然ながら、まずは交通費が問題になるのだが..
1往復ですませれば、交通費は安くつく。その場合、18(火)諸星展。博多泊。19(水)吾妻展..つまり、必要コストは、「交通費1往復分」と「宿泊費」と「有給休暇2日(18日と19日)」である..年度末の忙しいときに。[;^J^]
2回、足を運ぶとすると..15(土)または16(日)に、諸星展往復。3/21(金・祝)〜23(日)のどこかで、吾妻展往復..つまり、必要コストは、「交通費2往復分」のみで、「宿泊費」も「有給休暇取得」も、なしですむ..
..どう考えても、後者のほうが合理的だな [;^J^]。いちおう、後者の線でプランをたててみるか。
目次へ戻る..今朝も、鳴らない..午後も、鳴らない..夜も、鳴らない..一昨日が、特別酷かっただけのことなのか? とにかく、今がチャンスである。ここ数年間の耳の不調のせいで、音楽ソフトに限らず、映像ソフト(映画、ドラマ)の消化も滞りまくっている。いつまた(聴くに)聴けなくなるかわからないので、今のうちに片付けておこう。
..というわけで、「サンダーバード HD版」である。全32話のうちほとんどは観ていたのだが、最後の数話にかかるところで耳が酷くなり、BDレコーダーのHDDに残っていたのだ。一気に片付け(視聴し)、BDメディアに落とした。やれやれ、これでひと安心..この調子で、BDレコーダーのHDDに後半(場合によっては大部分)が残されたままのドラマが、ざっと数えて7本ほどあるんだけど、次、どれを片付けようか [;^J^](..てゆーか、そもそも録画なんぞを観ている暇があるわけがなくって、未開封も同然のBDやDVD(やLD [;^.^])の山が、もはや完全に化けて出る段階に突入しているのだが..[;_ _][;_ _][;_ _][;^.^])
目次へ戻るいろいろあって、21時すぎまで残業。いろいろあって、明日は休日出勤だぜ、ベイベ! [;^.^]凸
夜も遅いが、今日も耳は鳴らないので、BDやDVDの消化にせいを出す..つまり、逆算すると、こういうことになる。耳が(また)悪化しないうちは、本など読んでいる暇は、いっさい、無い。[;^.^]
というわけで、「2001年宇宙の旅」(ワーナー・ホーム・ビデオ、WBA-79838)である。もちろん、このBDは、とっくの昔に観ている。というか、私には、LD、DVD、BD、と、メディアフォーマットが更新されるたびに、まず、「2001年」を買う、という習性がある [;^J^]。これを、「走光性」ならぬ「(倉田わたるの)走2001年性」と呼ぶので、憶えておくこと。[^.^](いずれ、教科書に載るかもね。[^.^])
..それはともかく [;^.^]、本編は(もちろん)視聴済みなのだが、映像特典が未着手だったので、片付けにかかったという次第だが..非常に量が多いのと、良く似た内容のものが多いので [;^J^]、うとうとしながら観ているうちに、どの特典を観てどの特典が未見なのかわからなくなってしまい、結果として、何度も観ることに。[;^.^]
面白かったのは、スターゲートシーンの初期のイメージボード。完全に、マグリットの絵画世界なのである。
目次へ戻る..サーバーのメーカーの担当者のメンテナンスに立ち会っているだけである [;^J^]。たまっている書類整理を行うが、けっして、暇つぶしをしていたわけではないぞ [;^J^]。結局、22時近くまでかかってしまいました。[;_ _]
今日も耳は大丈夫。今のうちだ、今のうち。積読ならぬ積BDならぬ(積LD [;^.^] ならぬ)積録画ならぬ、積DVDの山を掘っていたら(← これがわりと、修辞でない [;^.^])、「謎の円盤UFO COLLECTORS' BOX PART 1」(TFC、TBD9007)、「謎の円盤UFO COLLECTORS' BOX PART 2」(TFC、TBD9008)が発掘されました [;^.^]。ソフトとしては未見だが、これは恐らく、リアルタイムでテレビ放映を観ているはず。こどもごころに「無駄にエロい」と感じた記憶(及びその感想をもたらしたいくつかのシーンの記憶)が鮮明にあるので、この歳になって観れば、それは「無駄ではなくエロい」ということになるのではあるまいか! \[^O^]/
..というわけで、まずは第1話。もちろん、ほんとにそんなにエロいわけはないのだが(お茶の間番組ですからね [;^J^])、確かに、妙に、親父目線なのである。いいね、いいねぇ..[^,^][^,^][^,^]
目次へ戻る今日も、耳は快調である。今の薬は、ほんとうに効果があるのかも知れない、と、とりあえず希望的観測をすることにしておく。また、かりに数週間たって、症状が再発したとしても、そのときはそのときでまた薬を変えてみれば、症状が(少なくともある程度の期間は)消える、という事例を積み重ねられていると思う。
やや曇天、かつ、やや晴天。アウトドア活動(サイクリングなど)には絶好の日よりであるが、今は、外に出ている暇などないのだ。引きこもりだ、引きこもり [;^.^]..
..といきたいのだが、先に片付けなきゃならんこともある。9:30、日産伊場店。キューブの12ヶ月点検。11時まで。クリーニング出しして帰宅。
あとは夜まで、もちろん、録画消化に専念。今日は、情報系バラエティ番組の未視聴分中心である。ほとんどが「ためしてガッテン」だが、半年近く未視聴のままHDDに溜まっておりました。[;^J^]
面白い回が多いのだが、ひとつだけ挙げておくと、10月2日放映の「気づいて!新型認知症 見分け方&対策大公開」の回。幻視が見えるとはね..そしてまた、その(再現された)幻視の怖さ!
夜は、「THE MANZAI 2013」。念には念を入れてネタバレを避け、優勝者名は伏せておくが、数年前から注目しているコンビだったので、嬉しかった。ネタとテクニック(噛まない力 [;^.^])も、良かったと思う。この大会は、MC(ナインティナインと(まぁ、形ばかりの [;^J^])ビートたけし)がしっかりしているので、安心して観ていられる。(MCが酷い大会って、珍しくないのだ。[;_ _])
ようやく、捕まったか..「「黒子のバスケ」事件、36歳男逮捕 威力業務妨害容疑」..これで終息すればよいのだが..便乗犯も、絶対にいたはずである。一網打尽にするのは無理でも、ビビッて消えれば、それでもよし。
しかしやはり、いつかはドジるものなのだなぁ..早い時点で止めていれば、たとえ迷宮入りにはならずとも、少なくとも時効までは逃げ切れただろうに..やめられないんだなぁ..
「自分ひとりの力で、社会を動かした!」「俺のパワーで、多大の損害を社会に与えた!」「俺は大物だ!」「俺は「その他大勢」じゃない!」..このような「甘美な」勘違いをしてしまえば、もう、「それ」を止めることは、できないんだろうね..
その、「人間の弱さ」こそが、警察にとっての、最大の武器(決め手)なのだろう。その意味では、犯人には、最初から勝ち目は無かったのだろう..
目次へ戻る 先週へ 次週へLast Updated: Dec 19 2013
Copyright (C) 2013 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]