*2008年05月05日:福祉と健康
*2008年05月06日:手ぶらで帰宅 [;^.^]
*2008年05月07日:荷物を取りに [;^.^]
*2008年05月08日:ケータイがないと
*2008年05月09日:発煙筒が期限切れ
*2008年05月10日:出勤土曜日
*2008年05月11日:「ルンチャイと野ブタの物語」
*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*2008年05月05日:福祉と健康


 今年のゴールデンウィークは、前半は浜松の自宅でウダウダしたあと、後半は横浜の実家に帰省して、やはりゴロゴロウダウダと。特にどこにも出かけずに、読書や昼寝や調べ物や書き物をしていただけである。単に実家にいるだけで親孝行をしていることになると、理解している。

 もう母親も結構な歳なので、ずいぶん以前からバスの無料パスが支給されており、便利に使っているらしい。実際、大変助かっているとのことで、大いに結構ではあるのだが、かつては(バス代がもったいないので頑張って)歩いていた距離でも、バスを使うことが増えたため、はっきりと脚が衰えたとも言う。うーむ..老人の健康を守るためには、敢えて便宜を図らずに、(歩ける人には)歩かせるべきなのだろうか..[;_ _][;^J^]

 まったくもって、ひとごとではないのだよ。自家用車生活を四半世紀も続けているものだから、最近は都内に出ても、半日歩き回るだけで疲れ果ててしまう始末だし..[;_ _][;_ _]

*目次へ戻る


*2008年05月06日:手ぶらで帰宅 [;^.^]


 今年のゴールデン・ウィークは今日まで。自宅前のバス停から10:01のバスに乗り、正午に現代マンガ図書館。横山光輝、石ノ森章太郎の補足調査を行って、東京駅に着いたのが17:10頃だったかな。17:26発のこだまに乗るためにホームに出たら、もう来てる。発車までまだあと10分ぐらいあるので、5号車(自由席)の窓側の席にリュックを置いて席を確保してからホームに降り、「新幹線グルメ」でビールと弁当を買っていたら..出ていってしまった [;^J^]。実は17:26発のこだまではなく、17:20発ののぞみだったのであった。[;_ _][;^.^]

 すぐにホームの事務室に申告しに行ったのだが、日も悪く、駅員さんが大忙しで対応不能。こだまに乗ってから車掌に相談してくれとのことなので、当初の予定どおり17:26のこだまに(手ぶらで [;_ _])乗り、車掌さんに相談したところ、しばらくしてから、先行するのぞみ車中で荷物が確認・確保されたとの連絡があり、まずはひと安心。なにしろリュックの中には、PCと現金(やや多目)が入っているのだ。PCも大事だが、それよりもっと大事なのは、PC内のデータである。

 ただし、この荷物はのぞみの終点の新大阪まで行ってしまう。(既に品川も新横浜も発っているのだが)名古屋で下ろしてもらうわけには行かないのだ。ここで時刻表を睨んで検討する。今日中に新大阪まで行って荷物を受け取り、浜松に戻ることは、ぎりぎりできそうだ..と、その気になりかかったところで、車掌室から車内放送で呼び出しが。今から浜松でひかりに乗り換えて最速で新大阪に向かったとして、着くのは21時過ぎになるのだが、その時刻だと既に遺失物窓口が閉まっている可能性があるとのこと。貴重な情報に感謝して、本日は手ぶらで浜松の自宅に帰ることにした。明日の午前中に半休を取って、新大阪に取りに行くことにしよう。(それにしても、新大阪止まりののぞみで、本当に助かった..[;_ _][;_ _][;_ _][;^J^])

 PCやら書籍やらでずっしりと重たいリュックが無くて、実に身軽。ほとんど疲労を感じることもなく、足どり軽く帰宅したという次第であった。(← いつでもどこでも、良かった探し。[;^.^])

*目次へ戻る


*2008年05月07日:荷物を取りに [;^.^]


 5時起床。昨夜、一部始終をMixi日記に書いておいたところ、「新幹線での忘れ物は、着払いの宅配便で送ってくれますよ」、とのコメントが付いていた。考えてみればもっともな話で、下手すると終点は博多なのだから、金と時間をかけて取りにこい、とは言わないだろう。しかし今回は貴重品が入っている荷物だし、現金や書籍はともかく、PCはなんとしてでも今日中に使いたいので、ここは当然、受け取りに行く。

 5:40に発って、6:32のひかりで新大阪へ。改札口を出たところにある遺失物窓口で、無事にリュックを受け取って、8:40新大阪発のこだまで浜松にとんぼ返り。10:40に帰宅。ひと休みしてから正午前に出て、午後だけ仕事。終業後はイオンに寄り、HMVでDVDの予約など。

*目次へ戻る


*2008年05月08日:ケータイがないと


 この1月にDocomoのPHSサービスが終わって以来、PHSもケータイもない生活を送っているのである。データ端末としてのPHSの契約はしているのだが、実はこれも使っていなかったり(つまりはモバイルしていなかったり)してね。

 実際問題、いらない..というか、もちろん、無いよりはあった方がいいのだが、どう考えてもコストに見合わない。現在では私は、ほとんどの時間を自宅か会社で過ごしているわけで、どちらにいる場合も、目の前にPCと電話がある。通勤は自家用車で30分乃至50分であり、もちろんこの間、PCも電話も使うことはない..つまり、日常生活の文脈では、携帯電話とかモバイル端末を使うチャンスが、全くないのである。以前はあんなにモバイルしていたのに..と思い出してみるに、当時(数年以上昔)は、ほとんど毎晩、居酒屋のカウンターで過ごしており、そこで(毎晩)モバイルしていたのであったのだが、今はもう年に数回しか居酒屋に行かないし。

 ケータイがないと、ひとつ、いいことがある。(度数が結構残ったまま)財布の肥やしになっている「テレカ」を、消化できるのである..とは言っても、実はテレカを使うチャンスすらほとんどなく、つまり、外出中に誰かに電話しなければならないというケースが、ほとんどない。唯一に近い例外が、横浜の実家への里帰り(というか立ち寄り)を伴う上京時で、これは1〜2ヶ月に一度のことなのだが、渋谷から実家に向かうときに、渋谷駅のホームの公衆電話から実家に電話して、一言、「今、渋谷」..この時に、テレカを使える。つまり、1〜2ヶ月に1度数というペースではあるのだが。[;^J^](この用途(3秒/1〜2ヶ月)のためだけに、ケータイの基本料を払い続ける気にはなれない、という私の判断には、強く同意していただきたいものである。[;^J^])

*目次へ戻る


*2008年05月09日:発煙筒が期限切れ


 今朝になって気が付いた。自家用車に常備している発煙筒が、期限切れになっている。(有効期限は今年の3月まで。)これはいけない、買い直さなくては..ちょっと待て、以前にもこんなことがあったような..と、日記を検索してみたところ、2000年02月13日の日記 に記述があった。これによると、使用期限から2ヶ月どころか3年経っていても十分に光と煙を発し、それを始末する(練習用に使う)際に、目立って目立って仕方がなかったとのこと [;^J^]。さて、どうしたものか..[;_ _][;^.^]

*目次へ戻る


*2008年05月10日:出勤土曜日


 ゴールデンウィーク明けにありがちな、出勤土曜日である。この理由で、今日、出勤している人は、結構多いのではあるまいか..とはいえ圧倒的少数派であることは間違いなく、朝の通勤路のすいていること。おかげで必要以上に早く会社に着いてしまった。

 ..なんか、やっぱり、腹立つ。[;^J^]

*目次へ戻る


*2008年05月11日:「ルンチャイと野ブタの物語」


 三方原のアマノ書店で新刊コミックスコーナーを眺めていたら、「手塚治虫傑作選「家族」」(祥伝社新書)というのが目に入った。私は手塚治虫の作品は全て読んでいるので、原則として購入しないのであるが、この本の帯に「幻の名作「ルンチャイと野ブタの物語」単行本初収録!」、とあるので、気になったという次第である。

 そうか、これは、単行本に収録されていなかったのか..確かこれは、12年近く前に現代マンガ図書館で初出誌(「希望の友」1978/03)で読んだんだっけ。コピーを取ったかどうかは憶えていないが、そのときに取ったメモから解説(というか粗筋)を書き起こして、「“手塚治虫漫画全集”解説総目録」の一環としてアップしたのであった。

 というわけで熟知している作品でもあるので、結局、購入しなかったが、未読の方がいらっしゃいましたら(というか、ほとんどの人は未読だと思うが)、一読の価値はある傑作ですよ。お薦め。

*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*解説


MASK 倉田わたるのミクロコスモスへの扉
Last Updated: May 15 2008
Copyright (C) 2008 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]