ロボット爆弾
アトムを描き出してから最初に迷いが生まれた時代の作品であること。丸首ブーンとジェームス・メイスンのデビュー。
フランケンシュタイン
服装が童話的で無国籍的なのは、当時ディズニーの「ピノキオ」に凝っていたから。四部垣、田鷲警部、中村捜査一課長のデビュー。
海蛇島
アトムの初恋物語。アトムが嘘をつくシーンを2箇所、引用。
火星探検
「アメージング・ストーリイズ」のSF短篇を下敷きにしていること。(言われてみれば、そういうムードが濃厚だ。)
サンゴ礁の冒険、テストパイロット
赤と緑のメガネをかけて見る、「飛び出すマンガ」であったらしい。
「鉄腕アトム 21」(サンコミックス)
倉田わたるのミクロコスモスへの扉
Last Updated: Feb 13 2000
Copyright (C) 1996/2000 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]